
息子がうんちが出ていない状態で、うんちがついた状況です。浣腸のタイミングややるべきか様子を見るか迷っています。3ヶ月の赤ちゃんです。
うんちが丸一日出てなく今日出なかったら2日目になる状態なんですが
息子が力んだ後は今の所機嫌良くミルクも160ml飲みました(吐き戻し少ししましたが)
オムツ見たらおしっこしてたので取り替えるついでにベビー綿棒で穴まで入れず先っちょで少し突っついてみたら穴まで入れないうちに先っちょにうんちが付きました
先っちょにうんちがついたらそこまでうんちが降りてきてるから綿棒浣腸やらタイミングって聞いたんですが
この場合ってやるべきですか?
それとももう少し様子みるべきでしょうか?
やるなら出やすいタイミングでやりたいんですが
機嫌がそこまで悪くなくあまり余計なことしたくないので様子見たい気持ちもありどうすればいいのかわからないので聞いてみたく投稿してみした
ちなみに月齢は3ヶ月です
- いちごおれ

退会ユーザー
ミルク飲んで30分以内がベストです🙆腸が活発に動いてるから出やすいそうです!癖にならないので綿棒浣腸しても良いと思いますよ😊
コメント