※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳頃に発達障害の疑い(グレー)または診断があったが、グレーや診断が無くなることってあるんでしょうか?

2歳頃に発達障害の疑い(グレー)または診断があったが、グレーや診断が無くなることってあるんでしょうか?

コメント

あい

あるみたいですよー!
小学生くらいになれば
それがはっきり発達障害って方に目立つか、個性に変わるかと言われましたょ😊🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    実際あるんですねー!
    今療育に通っているのですが、まだわからないと言われるたびに診断が変わることってあるの?と疑問で…🤔💧

    • 7月12日
  • あい

    あい


    2歳の次男さんのことですか?
    うちの子は2歳から療育通ってますがやっと4歳で診断がつきましたよー!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🙌
    うちの主治医は手帳の申請や療育の申請などで診断が必要なお子さんを除いて、発達障害の特性があっても小学生くらいまで診断をつけないと言うので…😓

    • 7月12日