
生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食後のミルクを飲まず、悩んでいます。離乳食前にミルクを飲ませると離乳食の量が減るため、どう対応すべきか悩んでいます。深夜や昼は少し飲むが、早朝に泣いて起きることもあります。アドバイスをお願いします。
生後7ヶ月 離乳食後のミルクを飲んでくれない
今7ヶ月半くらいで二回食してるんですが、1週間くらい前から離乳食後のミルクを全然飲んでくれません
元々離乳食始まる前からミルクを欲しがらずあまり飲まない子で、離乳食食べ始めてさらに飲まなくなりました
手で押し返すのを宥めながらなんとか60飲ませるとかザラです
寝る前と、深夜起きた時は200〜240くらい飲みます
離乳食を挟まない昼のミルク飲みの時もがんばって150です
離乳食前にミルクを先に飲ませると離乳食結構食べる量減るのでそれは避けたいしミルクと離乳食の時間ずらすのわけわからなくなりそうでどうかなーと悩み中です
早朝お腹空いてなのか泣いて起きる時もあり毎日しんどいです
同じような方いたらアドバイスお願いします
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じです…
うちの子は飲んでも80とかぐらいでやめてしまいます。
ここで先日似たような質問したのですが、コップやスプーン使って飲ませたらいいよ〜と回答いただいたので試しにやってみましたが、コップだと普通に微量ですが飲んでくれました!

そうくんママ
うちの子もそうでしたよ😊
体重の増えと💩はどうですか?
問題なければ、大丈夫と7ヶ月検診時に栄養士さんに言われましたよ😊
元々結構食べてましたが、離乳食、増やしてもいいよーと言われました。
8ヶ月に入って3回食にしましたが、ミルクは寝る前に220くらいしか飲みませんよー😊
でも、離乳だから問題ないと私は思ってます。
バランスよく離乳食はできてるとは思ってるので。
-
そうくんママ
ちなみに、、
ミルク飲ませないていけないとかいう人もいますけど
みんながみんな同じようなわけないし、、
離乳食たくさん食べてミルク飲まないって悩みより食べない子のが深刻ですよー。
だって、離乳できないんですから、、- 7月12日

チューリップ
うちも同じです。現在8ヶ月です。
完ミなのに元々ミルク飲まない子で、4ヶ月後半で離乳食始めました。離乳食は割と食べる方なのでもうほとんどミルク飲ませてないです。1日トータル400飲めば良い方です。
コメント