※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の歪みについて、自然に治る可能性はあるでしょうか?早期のヘルメット治療が必要か悩んでいます。

生後2ヶ月の赤ちゃんの頭の形が歪んでいます😭
歪み測定アプリで測ってみたら〝重度の歪み〟でした😨
向きぐせがあり寝ても起きても常に右を下にしています。
右の耳の後ろが凹んでおり、耳の位置もずれてるような…。
顔も正面から見ると左右で頬っぺたの膨らみが違います。

寝る時に背中に枕を挟んだりミルクをあげる向きを左からにしてみたり努力してみてはいるのですが、このまま自然に目立たなくなっていくのでしょうか?
それとも早期からヘルメット治療に踏み切った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

みん

多少は自然に直りますが、耳の位置もずれるほどの歪みなら普通では治らないと思います😂💦

  • みん

    みん

    ヘルメットは高いし大変ですよねー。💦ついついしてる子見るとどれだけ酷いのかなって気になってしまいます。
    うちも先ほど、あれ!若干左右差あるなって思い、反対側向かせるように寝かせてます笑

    • 7月12日
  • ナナ

    ナナ

    下に返信してしまってました、すみません💦
    ヘルメットを1日中付けっぱなしなのも暑そうだし大変です😂
    幸い病院は近くに何軒かあったので通いやすいのですが、、ヘルメット治療してる子をまだ見かけたことないです🤔

    • 7月12日
ナナ

やはり自然に治るのは難しいですかね😂ヘルメット治療は高額なので痛い出費です😱

うき

結構前の投稿にコメントしてすみません🙇‍♀️
今、子供の頭の形、耳の位置、ほっぺの膨らみなどお悩みが一緒でコメントしてしまいました💦あれから頭の形や耳の位置、ほっぺの膨らみなどはどんな感じか教えて頂きたいです🙇‍♀️💦