※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
妊娠・出産

安産祈願に行く予定だったが、戌の日が先負けのよう。普通の大安との違いはどちらが良いでしょうか?

7月25日が戌の日で
安産祈願に行こうと思ってたのですが、
先負みたいです💧
戌の日じゃない普通の大安と
どっちがいいのですかね?😅

コメント

🐰(𝟸𝟽)🍓

私も思ってました😂!
けど旦那に24日に行って25に腹帯しようって言われたので24日に安産祈願いきます☺️

  • 🤍

    🤍

    やっぱりですか!😂
    友引の方がいんですかね?🤔
    8月の半ばに延期するか
    迷ってます😅

    • 7月12日
  • 🐰(𝟸𝟽)🍓

    🐰(𝟸𝟽)🍓


    私はそういうの詳しくなくて、ちょうど日曜日で旦那も休みだし 戌の日に祈願してもらって25日でいいじゃん!って感じだったんですが…😅😅
    旦那は暦に詳しいんですが、友引の方がいいみたいです🤔

    • 7月12日
  • 🤍

    🤍

    旦那さん詳しんですね!!
    うちの旦那にも言ったら、
    友引とかの方がいんじゃない?
    って言われました😂
    詳しくは無いですか🤣
    戌の日って混みそうだし
    24日でもいいですね🌼

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

私は日付など全然気にしないですが、ちょうど日曜日なので25に行こうと思ってます🤣

  • 🤍

    🤍

    戌の日をとるか
    大安をとるかまよいます😂
    やっぱり戌の日がいいですかね?🤣

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先負が気になるなら別日がいいんじゃないでしようか?💦戌の日に絶対行きたい!というなら25に行かれたらいいと思います😅私の場合は自己満なので、お参りいつ行こうが、一緒かな〜って思っちゃいます😅

    • 7月12日
  • 🤍

    🤍

    あまり気にしてなかったんですけど、ママリとか見てると
    意外とみんな気にしてるなーと思ってました🤔
    先負だと午前に行かなければ
    いい気もしてます(笑)

    • 7月12日
deleted user

そういうのって気にするかしないかだと思うので、迷うなら直感でこっちがいい!と思ったほうにします!笑

  • 🤍

    🤍

    たしかにそうですね!(笑)
    1人目の時あんま気にしてなかったような、、😂

    • 7月12日
ママリ

私も25日に行く予定です!

  • 🤍

    🤍

    戌の日に行くのが、
    オーソドックスですかね🤔

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    戌の日ならいいかなと思って大安とかは気にしてなかったですが、気温が心配です(笑)

    • 7月12日
  • 🤍

    🤍

    暑いですかね😂

    • 7月12日