
コメント

まろん
RSだとしても風邪と一緒の対処療法です。。
うちも何しても飲まないしれーちんさんのお子さんと一緒で吐くので飲ますの諦めました🤷♀️

おはぎ
指で上顎とかほっぺの内側に塗りつけてもだめですかね
-
れーちん
口に少しでも入ると嗚咽して吐きます😭
- 7月12日
-
アテ
うちもすぐ吐いてしまうので、すごくわかります💦💦
もう吐いてしまうとどうにもならないですよね💦
鼻は点鼻薬、
咳は咳止めシール
など、できる限り飲み薬以外にも処置法探して乗り切ってます😭😓- 7月12日

退会ユーザー
薬飲んだ方が酷くはなりにくいですね😂1歳ならまだまだ注意が必要なウイルスなので・・・
上の子は、もう粉薬を直接口に入れて水で流し込むスタイルですか?
ウチは、3歳から粉薬を直接飲むスタイルになって、下の子(当時1歳半)は生まれてずっとクスリ拒否だったのですが、真似して直接入れてあげたら飲めるようになりました!
今(2歳半)でもアイスやジュースに混ぜると飲みませんが、直接なら飲んでくれます!
-
れーちん
上の子も粉はお薬飲めたねで飲ませてます!
下の子は水薬も粉薬も何にも飲まなくて、、- 7月12日

しおり
うちの子もそうでした。
1番いいのは、極少量の水で薬を練って、クリーム状っぽくして、
指につけて、口の横(頬の裏?)につけて、お茶で流し込む感じです。
-
れーちん
口に入れた途端おぇってして出してくるんですよね。それでそのまま吐いちゃう感じで😭
- 7月12日

ママねこ
参考にならなかったらすみません💦
アイスを溶かし気味でシェイクみたいにして飲ませてます😅あとはお母さんが嫌でなければバニラではなくチョコ味にするとかですかね💦
-
れーちん
アイスも試したんですけどダメだったんですよね😭
- 7月12日

のあ
うちはQoo のパウチのゼリー飲料と薬を混ぜてシリンジに入れて出来るだけ口の奥の方にピュッと入れて飲ませてます!
うちもすぐウェっと吐いてしまったり練って流し込んでも察して出しちゃったり
アイスもヨーグルトも嫌いでかなり苦戦しました。。
苦い薬はりんごジュースが1番苦味を抑えてくれるらしいです!
-
れーちん
リンゴジュースがいいんですね!
試してみます!- 7月12日

EHまま
水で溶かして横にした状態or上を向かせてスポイトで流し込むしかないかなーって思います😔
-
れーちん
それしてもおえってなって吐いちゃうんですよね😭
- 7月12日
-
EHまま
数滴だし、上向かせてたら勝手にでも流れるので吐きようがないと思うのですが、お薬出てくるんですか?
私は泣いてでも流れるまで上向かせてました😖- 7月12日

アテ
あんこさんの所に間違えてコメントしちゃいました💦
すみません😭
-
れーちん
大丈夫です🙆♀️
とりあえず咳のテープはもらったので酷くならなければいいんですが💦- 7月12日
れーちん
飲まなくてもRS治りましたか?
ほんと薬の時間がストレスでしかないし吐くから嘔吐物処理しないとだし。泣きじゃくるし。
まろん
現在進行形です😅
わかりますーお互いストレスなんですよね。。
ほんっっといろんな方法試してるんですけど飲まないんだからしゃーないです😂
れーちん
現在進行形なんですね💦
お互い大変ですね😭
うちも色々混ぜたけど結局何も飲まない。
まろん
今日も病院行ってきて薬飲まないんですって相談したら薬自体を変えてくれたんですけど、もうすでに朝昼用無駄にしてます笑
もうお互いストレスなんで諦めることにしてます😂
うちなんて3歳なのにです笑
れーちん
うちは3歳の上の子は基本飲むけど苦いのとか苦手で嫌ながらも頑張って飲んでくれるんですけど下はもう何してもダメで😭
多分もう薬って時点でダメなんですよね(笑)
まろん
そうそう!「薬」自体がダメなんで薬を変えても意味ないんですよね😂
ジュースやアイス、チョコもビスコもそのままも団子にしてもダメなんだからもうお手上げですよね🤷♀️
れーちん
チョコバナナ味で美味しいですって言われたやつですら飲まないですからね(笑)
ほんと、やれることはやったけど無理なもんは無理やしって感じです💦
薬剤師さんに飲まなくてって言っても無理矢理でも飲ませてで終わりやし😭
まろん
わかりますー!!!
言われたもの全部試してますよ…って思うし、無理矢理突っ込んで吐かれるのこっちなんですよー😭っていつも薬もらうたびに思ってます😂
病院の先生からは、まあ飲んでほしいけど飲まなかったら飲まなかったで!大変だと思うけど努力するだけしてみてください😂!って言われました笑