※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

新生児が寝る時間や行動について心配しています。育児本通りのようで、お利口さんすぎて驚いています。寝る時間が長くて助かっているけど、いつまで続くか不安です。

新生児ってこんなに寝ますっけ❓😂
それに起きてても大人しすぎて逆に心配です😅

今日で9日目です👶
1日16時間程度寝てます😪
育児本通りだなって感じです。

授乳したあとは、目を開けて起きてますが泣かないし、
ニコニコしたり声を出したりしてます。

一度寝ると3〜4時間は起きませんし、上の子のことをやってると気付くと自分で寝入ってます😅

お利口さんすぎて怖いくらいです😳
私自身も寝れるので助かってます。

いつまで続くんだろ😓
1ヶ月くらいしたら寝なくなってきますかね?

コメント

3-613&7-113

上の子が、平和なタイプでした。授乳したらほぼ寝る子で、早々に夜間もがっつり寝るようになりました。夜泣きも無く、現在進行形でよく寝ます。

下の子も、よく寝る子ではありますが…。上の子よりは、起きてる印象です。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます🤩
    上の子は今ではよく寝る子ですが、当時は寝なーい❗️ってなったりしてました(笑)
    私自身に2人目なので余裕があるのも大きいですかね🥳

    • 7月12日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    2人目の余裕、大きいですよね😊離乳食食べない下の子に、笑ってられる余裕がある自分に驚いてます🤣

    • 7月12日
ママリ

新生児って寝るんですよね😂
上のこのときは全然寝ないと思っていたのに。。

3ヶ月過ぎからですか、日中の寝る時間が短くなってきて、4ヶ月過ぎからおっぱいの癖がついてきました。
これも成長ですね。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます💖
    それです😂一人目の時はこんなに寝ないのか!とか思ってましたが、記録見たら同じくらい寝てました(笑)

    下の子はあんまり泣き声を聞いたことがないくらい泣かない子です😅
    1番泣いてたのは生まれた直後かもです(笑)

    • 7月12日
deleted user

生後2週間の下の子18時間半毎日寝ていて、こんな寝るんだと驚いてました🤣
母乳でも3時間空いたり、泣き声すらあまり聞いてないです😂💕
でもそのうち覚醒するんだろうなと構えています😂

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます😊
    わかりますー🥳このままのはずない❗️って構えますよね(笑)
    私もです🙋‍♀️🙋‍♀️
    生まれた時くらいしか泣き声聞いたことないので、逆に心配です😓

    • 7月12日
ままり

私も上の子達は寝ない子だったのに今回の子は新生児期から授乳間隔が3〜4時間あくし最近は5時間寝ることもあり流石に起こして飲ませてます!
起きたる時もなくことなくずっと天井見たりキョロキョロしてますがそのまま眠くなれば寝てます😂このままずっとよく寝る子であってほしい。。笑

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます😊
    うちも4時間くらい空いてます😂さっき、さすがに4時間半になったので起こして授乳したら、飲んでまた寝てます😪😪😪
    このままなら良いですけど…どこかでどんでん返しがありそうです(笑)

    • 7月12日