※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供がお友達との交流が苦手で、オモチャを貸し借りする際に問題が起きています。同年齢の子供は積極的に関わっている中、成長により改善する可能性はあるでしょうか?

2歳3ヶ月。お友達に優しくしたりなどお友達と交流ができません。
自分の周りにオモチャがいくつか置いてあって、お友達が息子が遊んでないオモチャを「かして」と言って遊ぼうとすると、とりあげる。
「遊び飽きたオモチャだから貸してあげよう」と使っていないオモチャを一緒に渡そうとすると泣く。
お友達が「どうぞ」と渡そうとしてくれても、手で払いのける…

こんな感じです。
1歳の頃は自我が強い時期かと思っていましたが、いまだにこんな感じです。

保育園の同じ位の月齢の子達は、お友達と積極的に関わり遊んでいます。

成長が遅いだけで、今後お友達とコミュニケーションとれるようになるでしょうか?
それともこの月齢でもこんな感じだったら、今後もコミュニケーション下手なままでしょうか?

コメント

deleted user

うちも2歳の頃はそんな感じでしたよ😂

子供にも相性があるのか、うまく遊べる子もいれば、しょっちゅう取り合いしてる相手もいました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2歳の頃はこんな感じだったのですね!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

2才はまだまだ自分のテリトリーがありますよ。まわりと比べると気になっちゃうけど、おともだちの気持ちになって考えられたり、想像できるのは四歳以降かなぁと思います。
もちろん社交的な子もいますけどね。まだまだそれぞれ~が強く出る年齢です🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お友達の気持ちになって考えられるのは4歳以降なのですね👀

    • 7月12日
boys mama⸜❤︎⸝‍

それくらいの頃はまだそんな感じでしたよ😆
今はちゃんと貸し借りできるようになりました✨
まだ大丈夫ですよー✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今はちゃんと貸し借りできるようになられているのですね!

    • 7月12日
ゆうゆ

性格とか、兄弟ありなしとかでも変わってきますよね😃

保育園行ってるなら、
貸し借りはできるようになるから
考えすぎなくて
よいとおもいますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに兄弟いる子はとくにコミュニケーション力の発達が早いですよね。
    コミュニケーションできるようになる日が待ち遠しいです。

    • 7月12日
そよかか

うちの下の子が早生まれ3月なので、もし4月産まれなら学年一緒だと思いますが、今保育園の1歳クラスで、上記のやりとりが出来る子はほとんどみたことないですよー!
特に気に入らない事があれば、あとから貸してくれてもしばらく駄々こねたりしますし!

私の周りの子だと、3歳前後で見ててもハラハラしないやりとりが出来てきたかなーって感じなので、まだまだ社会性を磨く時期ですから何も気にすることないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。3月生まれの2歳クラスです。
    保育園の他の子を見ていると、1歳クラスの子のほうがはるかにお兄さんお姉さんに見えまして😅
    まだまだ社会性を磨く時期はこれからなのですね。

    • 7月12日
  • そよかか

    そよかか

    2歳クラスでしたかすみません🙇‍♀️
    とはいえ、下の子のクラスにも2歳3か月の4月産まれの子居ますが他の子と変わりない感じなので…まだまだ大丈夫ですよ~☺️

    上の子4月から保育園入りましたが、それまでは支援センターや児童館で遊んでましたが、当時1つ上の3歳の子はダメ!渡さない!触っちゃダメー!って感じで私の私の!でしたよ!
    この間その子に会ったら挨拶も出来るしうちの子にも優しくて、他人のお子さんですが成長が嬉しかったです😁

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    支援センターで出会われたお子さまは、その後しっかり成長されていたのですね。

    保育園のお迎えの時に、他の子達の様子を見ることができるのですが、1歳クラスの子達が0歳クラスの子に「こっちにおいで。遊び方教えてあげるよ」などと話しかけていたり、ナデナデしてあげたりしているところを見たりして、そういう子達と比較してしまっていました。
    みんなそういうわけではないのですね。

    • 7月12日
Ⓜ︎

うちもまだできないです💦
上の子も同じ頃できなかったですが、今では普通にお友達もたくさんできて遊んでますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今ではお友達も沢山できて遊ばれているのですね!

    • 7月12日
23am

うちの子も同じでしたよ☺️
わんぱくだし自我が強いしおもちゃは貸せないし何度も悩みました😭
一時期は公園や児童館も行きたくないほど😅友達を噛んでしまったことも噛まれたこともあります!
うちは保育園に通っていますが徐々に友達との関わり方が上手くなっていくので今はしんどいと思いますが成長と共に改善されていくので!
言葉が増えた頃からお互いのコミュニケーションがとれるようになるとグッと変わると思います☺️‼️
うちの子も今では周りの子と貸し借りをして遊べるしありがとうもどうぞも言えているので今できないからコミュニケーションが下手なままとは限らないと思います🙂
気にするなと言われても気になるしいつまで続くのって私もずっと思っていたのでお気持ち凄く分かります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    今はお友達との関わりも上手になってきているのですね!
    言葉の理解が遅れていることも、コミュニケーションを取ろうとしない原因の1つかもしれません。
    今朝も笑顔で話しかけてきてくれたお友達を突っぱねるような態度を取っていたのですが、もう少し様子をみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月14日
★

前の質問に失礼します。
息子が今2歳5ヶ月なんですが、まさに質問者様のおこさまと同じ状況で、お友達におもちゃを貸してあげたりができません。使ってないものでも違う子がその玩具を使おうとしたらとりあげ、説得したらほり投げて泣きます。そういう年頃なんですかね?😂お子様成長と共に変化ありましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    成長とともに、お友達に優しくできる時もあったりと変化した部分もあるのですが、いまだにお友達との関係は難ありです😅
    うちはどうもアスペルガーのような気がしています。
    また、うちの場合は夫婦仲が悪く、子供に「人に優しくする」というお手本を見せてあげられていないことも原因だと反省していて、子供のためにも、お互い優しくしているところを見せないと、と話し合っているところです。

    • 3月26日
  • ★

    早速のお返事ありがとうございます✨️
    アスペルガー、初めて聞きました。
    夫婦仲、大事ですね😢うちも仲良くないので、普段からのやりとりは大切にしとう思いました。子供は見てますもんね

    • 3月26日