
コメント

プーさん大好き
1人目の時は、日傘を使いました!!炎天下歩くときも、日傘があるとずいぶん違いましたよ😊

こむぎ
入院中の対策ですか?
私は5月に入院しましたがめちゃくちゃ暑かったです😂
冷たい飲み物多め
ひんやりするシート(体拭く)
持っていけばよかったです😣
-
はじめてのママリ🔰
入院中です!
5月で暑いなんて…😨
これからもっと恐怖です😂
飲み物は冷やして持っていきましたか?- 7月12日
-
こむぎ
常温で持っていって冷蔵庫で冷やしてました!
- 7月12日

ままり
上の子は9月産まれですが…
汗ふきシート持って行きました🤔
分娩室は冷房も入っていたので、そこまで暑くなったです!
-
はじめてのママリ🔰
汗拭きシート良いですね!!
準備したいと思います😊- 7月12日

退会ユーザー
汗拭きシート、制汗剤のシューってするやつは必須アイテムです!!あと接触冷感のものを持っていけるなら持っていった方が良いです😅私は枕カバー、メディキュットの接触冷感タイプを持ってきました🙌
暑い上に産後はホルモンバランス崩れるからか汗の吹き出しがすごかったです😳💦
冷房ガンガンにかけたいですが、赤ちゃん寒いからね〜って赤ちゃんを連れてきてくれた助産師さんに室温あげられました😂😂笑
-
はじめてのママリ🔰
接触冷感のもの思い当たる限り準備して持っていこうと思います!!
少しでも涼を求めたいです😭💦
産後も暑い思いをするのですね💦
快適に過ごしたい…😂笑- 7月12日

ゆか
7月出産でしたが、院内あつくかんじました😂
手持ち扇風機は置けるものの方が便利です🌟
暑くて…と助産師さんに言うとアイスノンを当ててくれて一気にクールダウンできましたよー!
産後の入院中もずっとお願いしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
検診時の待合室も暑く感じるので、出産時はもっと暑く感じますよね😭
置ける小型の扇風機あるので持参します!!
アイスノン貸してくれるのはありがたい😊
なんとかして氷を持っていけないものか考えてました😂😂- 7月12日

ちびすけ
病院での暑さ対策ですかね?
病院自体は冷房が効いていて、そんなに暑さは気になりませんでした。汗拭きシートは持って行きましたが。
-
ちびすけ
あ、私も8月に出産しています。
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
病院の待合室が暑くて出産時も暑かったらと思い相談しました!
汗拭きシート準備したいと思います!!- 7月12日
はじめてのママリ🔰
外は常に暑いですよね💦
日傘持ってないので検討します!!