※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のまま🐷
産婦人科・小児科

1ヶ月半の娘がRSで入院中。咳と鼻水あり、熱はなし。退院までの経験を聞きたい。

1ヶ月半の娘が上の子から移ったRSで入院することになりました😭

今は咳と鼻水のみで熱はありませんが今から悪化する可能性があるよと言われています💦

小さいお子さんが入院した事あるママさん、どのくらいで退院出来ましたか?

コメント

deleted user

上の子4ヶ月で入院したときは
アデノウイルスで1週間ちょっと入院しました💧
RSはどんどん咳がひどくなると思います😭
入院するのは簡単でも退院は基準をクリアしないとおうちに返してあげれないから難しいと前にドクターが言っていました💦まだ小さいから不安ですね💦早く良く治りますように、、

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    アデノも大変でしたね💦💦
    えー基準があるんですね😭確かに昨日一昨日より咳の回数は多くなってきました😭
    ありがとうございます!上の子もRSで家にいるんで早く帰ってあげたいです😭

    • 7月12日
❁s.mama

娘が生後3週間の時にRSにかかり入院してました🥲💦
つい先日の話です。

大体発症から3〜5日目がピークらしく
1週間前後の入院になると言われていて
覚悟してましたが娘は軽症で済んだみたいで
7/3に入院し、7/5に退院できました😭✨
退院時はまだ鼻水も咳も少しあったんですが
自宅で診れる範囲と先生が判断して下さり
早めの退院でした🤱💓

今ではすっかり鼻水も咳も治りました😊

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    うちより小さい時期に、、、大変でしたね😭💦
    そんな早く退院できたんですね🥺💓うちもそうなってくれるとありがたいです🥺👏
    4.5日かけて悪くなって4.5日かけて良くなるから大体10日コースかな〜と言われたので、このまま悪くならない事を祈ります!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月半で県病に6日間、入院しました💦

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    大変でしたね😭💦💦
    さっき先生にどうもなければ週末くらいに退院かなって言われたので同じくらいの入院になりそうです

    • 7月12日