
コメント

なみ
年齢制限なしの生命保険に入ってます。
新たに主さんのような、子育て期間中は高く、
教育費がかからなくなってきたら低く金額が変わるものに入ろうか検討中です。
なみ
年齢制限なしの生命保険に入ってます。
新たに主さんのような、子育て期間中は高く、
教育費がかからなくなってきたら低く金額が変わるものに入ろうか検討中です。
「生命保険」に関する質問
保険関係について教えてください 保険屋さんが多すぎて何を基準として決めればいいかわからないです。 子供が産まれてから入る学資保険は何を基準として決めましたか? 旦那と自分の生命保険もまだ入れてなくて、おすすめ…
シングルマザーの方で ご自身の生命保険毎月いくら払っていますか😢❓ 私ひとりで9.800円ほど払っていて そんな払う内容いるのかなーって思っていたりでも 子供いるからなーってなっています💦 ご意見頂けると嬉しいです🙂↕️
発達障害の診断が下りないグレーゾーンでも加入できる生命保険は減るのでしょうか。就学前のみ療育に通い、その後は普通学級を卒業し大人になった後に加入する際に告知はする必要はありますか? ご存知の方がいたら教え…
お金・保険人気の質問ランキング
saa
年齢制限なしの生命保険は金額が低くならないタイプですか?
高くないですか?
なみ
金額低くならないです!
金額下がるやつの方が安いですよね!
私自身にも同じような生命保険に入ってますが、
私は解約返戻金目当てで入ってるので使ってから死ぬ予定です😝
saa
もし答えといただけるならいくらで設定していくら払っているか聞いていいでしょうか…
もしだめなら大丈夫です( ; ; )
なみ
夫のは今手元になくてわからないのですが、
私自身のでも大丈夫ですか?💦
私自身のは、月27,000円くらいのドル建てで、
10年払込のものです。
死んだら1,200万くらいでます☺️
saa
ありがとうございます‼︎
助かります(^^)
これはある期間を過ぎれば1200万は下ろしてもいいんですか?(^^)
なみ
あと、円建も入ってて、
これは年5万ちょっとで、
死んだら300万入ります!
saa
これはなみさんのでしょうか?
家族で月いくら払ってますか?💦
掛け捨てはないですか?
なみ
1200万は死んだらなので、
一定期間を過ぎたら、多分400〜500万くらいになるので、生きてるうちにおろす場合はそのくらいと思います!
なみ
重なっちゃってごめんなさい汗
この二本は私のみです。
独身時代に老後資金代わりに入って、結婚した今は、
私が死んだら子供の大学費用にして、といってあります。
長生きして大学費用も葬式代も大丈夫そうだったら、解約して返戻金を使います☺️
夫は同じくドル建てで多分1000万か1500万を1本と
円建を1本入ってたような気がします。
私も夫も生命保険は積立型
医療保険は掛け捨てにしてます😝
持病もなく親兄弟含めなかなか死なないかな?と思ってるので掛け捨てはもったいない精神から、積立型にしてます。
家族で多分、6万くらいだと思います。
私だけで月3万くらいなので。
なみ
私のドル建ては、あと3年くらいで支払い終わるのでなくなります!☺️
保育料もいまかかってる分があと数年で無償化になるので、その二つが浮くので、
習い事に充てたり、現金貯金に回る予定です。
今が支払い多いですが耐えどきって感じです!
saa
ちなみに年5万のは掛け捨てではなく貯蓄型でしょうか?
私は300万で年11万払ってます…
なみ
貯蓄型です!
え!高いですね💦
私はひまわり生命です。
saa
私はオリックスで終身で死亡300万、解約時返礼金型、15年払いで11万…
高いですよね💦
saa
逆になみさんなぜそんな安いのですか?💦
ひまわり生命でそんな安いのありますか?😲
なみ
15年払いだからですかね?
年五万の方は、私終身払いだと思います😝
このシミュレーション、死亡保険いくら出るかわからなかったのですが、、、
よかったら参考に貼ります!↓