
2歳になってからパパイヤ期が始まり、パパに何もしてもらえなくなり、仕事と家事でイライラしています。パパイヤ期はいつ終わるのか、経験者の方のアドバイスが欲しいです。
パパイヤ期いつになったら終わりますかー😭
同じ経験のある方コメントいただけるとありがたいです😭
2歳になる前までは休みの日はお風呂はパパが入れたり、着替えやオムツ替え、私が早出の時の保育園送っていくなどもパパでもそこまで問題なかったのですが…
2歳になったあたりからパパイヤ期が始まり、お風呂は絶対パパと入らない、着替えやオムツ替えもパパはダメ、保育園の送り迎えもパパに頼むのなんて月に1〜2回くらいなのにそれもダメ…
時短とはいえ私もフルタイム正社員なので、もう最近は仕事が忙しいのに全部私がやらないといけないのが本当にイライラしてしまいます😭
代わりに家事をやってくれるわけでもなく😭
パパイヤされてもパパにやらせるのが解決につながるのか、時が解決するのを待つしかないのか😭
パパイヤ期があった方、どれくらいの期間続きましたか?
こんなことがきっかけでよくなったよーなど教えていただきたいです。
- かつまん(2歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
機嫌にもよりますが3歳10ヶ月でまだママがいいと言う時があります😂勘弁してくれって感じです😂😂😂
コメント