※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

女の子の産み分けを調べると、排卵日2.3日前、薄める、浅く、ピンクゼリ…

女の子の産み分けを調べると、排卵日2.3日前、薄める、浅く、ピンクゼリーなど、これで妊娠できるのかなぁ…と不安になりました。
個人差が大きいと思いますが、産み分けされた方は妊娠まで長くかかりましたか?

コメント

はるるんママ

ゼリー使って妊娠できなく、排卵2日前あっさりで女の子でした🤗
ゼリー2回使って、妊娠に至らず、ゼリー使わずに1回で妊娠でした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ゼリー使う事で妊娠しづらくなりそうですね💦
    使わずに女の子、羨ましいてす✨
    参考にさせていただきます🙏

    • 7月12日
ちっぷ

妊娠まで約半年かかりました。

産み分け外来通って、タイミング指導してもらい、排卵誘発打って、ピンクゼリー使用して、、、

男の子でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    長い戦いでしたね😭
    私もやれるだけの事はやりたいですが、産み分けは気休め程度に考えておこうと思います!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

私も長期戦覚悟し、1年して妊娠しなければパーコール法も検討しようと思ってました✨
たまたま運が良かったのか、2周期目で妊娠できました😊
ピンクゼリー使用です🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ゼリー使用でも意外と早く授かったというお話に希望が見えました✨
    妊娠が分かったとき、お腹の子は女の子だ!という直感みたいなものはありましたか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直感とかはなかったですが、これ以上突き詰める事できない!ってくらい産み分け追求したので😂
    これで女の子じゃなかったら、もう着床前診断とかしない限り、何しても50%だなぁと自信はありました✨✨

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も後悔のない産み分けができるといいなと思います✨
    教えてくださりありがとうございました🙏

    • 7月13日
さもさ

私は、2周期目で無事に授かる事ができました🙌🏻

生理不順だったので、卵胞チェックを産院でしてもらいながら排卵日2日半前に2回(内1回はピンクゼリー使用)、排卵日前日に1回(ピンクゼリー行為前と行為後の2回で計2本使用)で、女の子出産予定です🙆‍♀️

行為的には3回ともいつもより濃厚だった気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ゼリー使用でも意外と早く授かったというお話に希望が見えました✨
    行為後にも使用されたんですね!参考にさせていただきます🙏
    妊娠が分かったとき、お腹の子は女の子だ!という直感みたいなものはありましたか?

    • 7月12日
  • さもさ

    さもさ


    直感は全くなく寧ろ男の子だろうと思っていました😅

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね✨
    授かる前から男の子の予感がするので、産み分けしたとしてもその思いは変わらない気がします💦
    教えてくださりありがとうございました🙏

    • 7月13日