※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

呼吸器内科を受診するべきか、自宅で様子を見るべきか悩んでいます。症状は38度の熱、鼻水、咳で、風邪薬も効果がないようです。RSウイルス流行中で、39度の発熱が続いています。治療方法について相談したいです。

呼吸器内科に行った方がいいでしょうか?
それとも自宅で様子見でいいですか?

先月の17日にお熱が38度 症状→鼻水と咳
小児科からは夏風邪か喘息かな?と言われ風邪薬を処方して貰いました!
6日後の23日お熱は下がりましたが、鼻水と咳が止まらなかったので小児科にお薬を貰いに行きました!
→前回とは別の風邪薬を処方してもらいました。

処方して頂いたお薬を毎日飲ませましたがなかなか咳と鼻水が止まりませんでした。咳はゼーゼー言っています。

27日に発熱 39度 日曜日だった事もあり急患センターに行きました。→夏風邪と診断され、長い子は1ヶ月くらいぐずぐず風邪ひいてるから大丈夫だよ!って言われました。


7月2日に保育園でRSウイルスが流行。保育園の半分お休みしていました。

症状がRSウイルスに似ており、風邪薬飲んでも治らないからRSウイルスだったのかなと思っていました。

未だに咳と鼻水が止まりません。

そして今日また発熱39度。

RSウイルスはこんなに治んないもんですか?
苦しそうにしているのをみると辛いです。


文章が分かりずらくてすみません(>_<)💦


コメント

はるるんママ

肺炎になってませんか?😭
RSだったら肺炎なりやすいです😥
あとRSなかなか治らず、厄介です😭😭

保育園でRS流行を伝え、検査してもらい、レントゲン撮ってもらった方がいいですよ😭😭

睡眠不足解消♡

うちの子はRSではなかったものの風邪をこじらせ肺炎になってしまいました

熱がなく咳、鼻水だけだったのですが2週間以上続いてておかしいなと思い
小児科だけの病院から
呼吸器科も入ってる小児科に
通院しかえたところ肺炎がわかったので、
呼吸器科に行く方がいいかなと私は思いました( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

もし肺炎になってしまっていたら風邪薬だけでは治らないと思います😭😭
まさにうちもそうだったので…。

あとあと熱もでてしまい
数日は辛そうでしたが
抗生剤と風邪薬で症状はどんどん落ち着きましたよ~!!

RSじゃない肺炎もゼーゼーヒューヒュー結構すごかったです、、💦

長々とすみません…
原因がわかって早く治るといいですね😭