
最近甘いものが欲しくなり、焦っています。糖分を気にしつつもイライラします。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になってます。
9ヶ月に入ってからすごく甘いものを欲するようになりました。チョコとかジュースとか甘ければなんでもいい!みたいな( ;∀;)もともと甘いもの好きではないので、焦っています。
糖分とりすぎたらダメやけど、イライラしちゃうー。
みなさんはこんなことありましたか?
我慢してましたか?
- ゆーぴー(8歳)
コメント

りおんママ
私もまさに今それです!急に甘いもの大好きになって、今まで見向きもしなかったチョコレートとかにもガンガン手を伸ばしちゃってます。ジュースも必ず甘いの1日一本飲むし、産んだら治るんですかね〜。もう産むっていう大仕事の前の栄養補給と思って食べちゃってます!

れもんママ
私も、今ドーナツやリッツや、リンゴジュースとかよく飲んだり食べちゃったりしてます(;・∀・)
-
ゆーぴー
ドーナツめっちゃわかります!!
嫌いやったのにミスド大好きになりました(T_T)笑
みんな同じでよかったー(>_<)- 9月17日
-
れもんママ
私、セブンイレブンの黒蜜きなこドーナツが好きすぎてヤバイです!
この前血液検査をして今度結果が出るのですが、若干怖いです(;・∀・)- 9月17日
-
ゆーぴー
それは知らない美味しそうなドーナツがあるんですね!(*´-`)
買っちゃお、、、笑
私、28週のとき、血液検査引っ掛かりました、けど精密検査したら問題なかったので、調子乗ってしまってます(T_T)
れもんママさんになにもありませんようにー(>_<)- 9月17日
-
れもんママ
私、初期に引っかかり、大きな病院で見てもらったら異常なしで…
初期の時は血液検査の数日後に連絡来たから、大丈夫だと思いたいですが、遺伝もあるし、最近食欲がヤバイから、次の検診までビクビクしながら、甘い物食べちゃってます(;・∀・)- 9月17日
-
ゆーぴー
異常なかったんですね!!よかった!!
確かに結果出るまでこわいー(>_<)
私も食べ過ぎてたけど問題なかったから、れもんママさんも大丈夫なはず!!
無事終われー(>_<)- 9月17日

らるるたん
あんこ苦手なのに大福とか
食べてました。笑妊婦って
なんでなんですかねー😂笑
看護婦さんからはどうしても
何かお菓子食べたくなったら
蒟蒻ゼリーにしてみてと言われて
言われましたが結果17キロ太りです。笑
参考にならずすいません(TT)
-
ゆーぴー
ありがとうございます!!( *´艸)
大福、たまりませんねー♡笑
初期は塩分が欲しかったのに、後期は糖分。
妊婦は大変ですね( ;∀;)
私も12キロ越えてしまいそうです。
こんにゃくゼリーは、、、美味しいけど物足りないー😱- 9月17日

あか
私も、もともと甘いものは好きではなかったのですが、今は食べたい!って気持ちになります( ¨̮ )糖分の摂りすぎはダメだけど、抑えきれないので、摂りすぎない程度に決めて食べてます😌
-
ゆーぴー
同じです‼
抑えきれないこの気持ち!!笑
少し甘いものも必要ですよね?( 。゚Д゚。) そう思わないと無理だー笑- 9月17日
-
あか
甘いもの、必要ですよ!!!きっと!!笑
我慢も良くない!って自分に言い聞かせてます😂(笑)
体重管理してれば大丈夫かな〜と思ってますよ|ω`)お菓子は食べるし、フルーツも食べるし、ジュースなんて結構飲んでます!しかも炭酸飲料(笑)- 9月17日
-
ゆーぴー
炭酸飲んでしまいます!サイダーとか( ;∀;)
体重管理しながらの甘いものは必要ですよねー♡
ストレスもよくないし( ´-`)
できるだけフルーツ系にします!!- 9月17日

ぽぽ
空腹時はホットドリンク、カロリーが少ないダイエット用のお菓子、ゼリー、梅を食べてます!
太ると難産になるっていうし我慢辛いですよね〜
-
ゆーぴー
ありがとうございます!!
ホットドリンクいいですね!(*´-`)試してみよ♪
梅も効果ありそうー♡ありがとうございます!
本当に、我慢つらいです。あと少し頑張らないとですよね- 9月17日
-
ぽぽ
安産にいいと言われてるラズベリーリーフティーに少しハチミツを混ぜたものだと飲んでも罪悪感ないし、体も暖まるし、お腹も膨れるしオススメです♡
あとは牛乳よりカロリーが少ない豆乳をレンチンするのもオススメです(*^^*)- 9月17日
-
ゆーぴー
それ美味しそうー♡
街でるからさっそく買ってきます‼
体暖めれるのはいいことですもんね♪
なるほど!!ホット豆乳!!(*´-`)
してみよ!!豆乳は好きだから飲めそうー♡- 9月17日

りり
もう直ぐ8ヶ月になる妊婦です!✨
私も最近無性にチョコとかプリンとか甘いもの食べたくなっちゃって😥🌀
妊娠前から甘い物は好きだったんですけど、妊娠してから脂っこい方が好きになったな〜と思ってたのに🙄!後期に近づき、急に甘い物をひたすら食べてます(;_;)!!とまりません(;_;)笑
食の変化についていけません(;_;)笑

はじめてのママリ🔰
同じくもともと甘い物はそれほど
好きではなかったのですが、
食べたいなーって思うこと多いです。
毎日食べたりするのはよくないですが
たまにならいいかなと思ってます(^O^)
一応、カロリーは気にしてるつもりです(笑)

R
旬のフルーツを食べ過ぎない程度に楽しむのどうですか?

りんご
私も甘い物が元々得意ではなく少量しか食べない人でしたが、妊娠中期くらいから欲求が…(屮゚Д゚)屮
でも体重も結構増えちゃってるので出来るだけ我慢してます。食事も減らしてますし、甘いもの食べる糖質やカロリー考えたら、その分食事したいかなと(›´ω`‹ )ゲッソリ
もしも我慢できない時は無糖のカフェインレスカフェオレ・牛乳・無糖ヨーグルト・低糖質シュークリーム・低糖質アイスを食べます!
ジュースは炭酸水で我慢…フルーツも果糖がヤバイのでたまーにトマトでごまかして我慢です(つ´ω`c)

s..mama
同じく甘いものはかかせませんでした😂ご飯の後はジュース、
コーヒーにデザート。(笑)
ダメだとわかってても食べてましたよ。(笑)
ゆーぴー
ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました(>_<)
毎日小さいチョコを2、3粒つまみ食いしてしまいます(´・ω・`)
食べちゃいますよね!!(*´-`)笑