

リンゴママ
私も初めは出が悪く、2ヶ月になる頃に完母になりました!
できるなら母乳育児したいですよね!
飲ませる前にマッサージはしてますか?
あと、水分をたくさん取るとか、米や味噌汁を飲むとか、タンポポ茶(コーヒー)を飲むとか、母乳に良いというこというものを試すとか、諦める前にいろいろ試してみましょう(^^)
あとは、完母にこだわりすぎるとストレスになって、逆に出が悪くなることもあるので、混合で少しでも母乳飲ませられたらいいやってくらいの気持ちで꒰*´∀`*꒱まだ2週間だから、まだまだこれから出る可能性はありますから(^^)

ナツキ
やめなくても、ミルクと混合にしてみるとか♪
せっかく少しでも母乳出ているのなら、赤ちゃんとの大切なスキンシップの時間でもあるし、まだ辞めなくてもいいんじゃないですか(^-^)

ちゃんまま
ありがとうございます。゚(´pω・`)゚。
マッサージはしてるんですけど😲
教えてくださった事試してみます♡
教えてくれてありがとうございます😫!!
諦めずに頑張っていきます😍🙌

ちゃんまま
ありがとうございます♡
たまにはミルクにも頼りつつ母乳育児頑張ります。゚(´pω・`)゚。
ありがとうございます😭

ぶーぶ
夜中は眠くて、ミルクに頼りたくなりますが、出なくてもとりあえず夜中は最初乳首吸わせる方が母乳の生産増えますよ!

ありママ
うちも2週間くらいの頃そんな感じでした>_<
出なくても吸わせてるうちに出るようになるし吸わせないと出るようにはならない、3ヶ月から軌道に乗ると聞いていたので赤ちゃんが飲んでくれそうな時は出来るだけマメに吸ってもらってお米の量と水分を取る量も増やしたり通常は甘い物とかは乳腺炎になりやすいので控えますが今でもお乳が張りにくいな〜って時はあえて甘い物を食べたりして母乳が増えるように頑張ってます^ ^
コメント