![くるまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chitta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chitta
RSウイルスに効く薬はないので、基本的に対症療法です。
小児科にもよりますが、低月齢や重傷心身障害児とかじゃなければ検査はしないところがいまは増えてきています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結局RSでも風邪と同じ薬を出すしかないので、検査してくれない小児科なら検査しないで大丈夫!という感じになってしまいそうですね🤔💦
別の小児科に行ってみても良いと思います。
-
くるまい
上の子のときは検査してくれたんですが💦別の小児科も検討してみます😭
- 7月11日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
今はコロナで、検査しないとこ増えてるらしいです!
アデノの検査かなんかでお医者さんがコロナになったかららしいです!
子どもは無症状、保菌者だったり…があるからみたいです
-
くるまい
コロナが関係あるんですね💦それなら仕方ないですかね💦
- 7月11日
![yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun
つい最近息子がRSになりました!保育園で流行ってることもあり先生から検査しますねって小児科ですぐ検査してくれました!
周りで流行ってて心配なのでやってほしいって言ってもいいと思います!
-
くるまい
そうですよね😭明日また違う病院で診てもらいます😭
- 7月11日
くるまい
そうなんですね💦上の子も10ヶ月の時同じ小児科でRSの検査してくたので💦ここ数年で変わったんですかね💦