※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に作った台湾カステラを食べてもらえず、悲しい気持ち。料理の楽しみが失せた。どうしたらいいか悩んでいます。

以前知り合いの差し入れで手作り台湾カステラをもらい、美味しすぎたので子供にも同じのを作ってあげようと思って、レシピ聞いて作りました。

同じ味になりました。
ところが子供は焼いてる時は早く食べよーと言っていたのに、食べる時になったらいらないと言って食べませんでした。
食べもしないでいらないって。

元々お菓子作りは好きですが、子育てでお菓子作る余裕なく、数年ぶりにメレンゲたてたりしてがんばったのに、悲しすぎてもうご飯作る気も失せました😢

確かに勝手に作ったのは私だし、それを食べないからって怒るのは違うし、この悲しい気持ちどうしたらいいのか😢

子供と2人暮らしなので、1人で作って1人で食べて、寂しすぎる😭

コメント

ままり

1人で食べれる!ラッキー!って思います。笑
うちの子たちも作るのは好きだけどあまり食べないんですよね〜。
なので自分が好きなのを作るようにしてます😊
クッキーだったら子どもたちも食べるので、子どもたちに食べさせる目的の時はクッキーしか作りません。
手間かけてふわっふわのパンケーキを作っても食べませんからね🤣
私が美味しくいただきました😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    今度から自分がたべたいもの作ります💕

    • 7月12日
ピーちゃん

私も気兼ねなく退散食べれて嬉しい〜ってなります😁
レシピが違うのでわかりませんが、いつも食べきれそうにない時は小分けにして冷凍してました✨
少し解凍しかけで食べたりホカホカに温めたりしても違う食感が楽しめて美味しいですよ😃

  • ピーちゃん

    ピーちゃん

    退散→沢山の間違いです💦
    すみません💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    1人で食べて寂しいとか言いながら、平らげました笑

    • 7月12日
き

めっちゃわかります😂

良かれと思ってやったことに対して
むげにされた時のモヤモヤ感😂

勝手にやったのはこっちだけどー…


ちょーど昨日のことです。
子供が離乳食の時かぼちゃが大好きで
でも、大人の食卓にはなかなか作らないので
昨日久しぶりにカボチャ買って
カボチャサラダしたら
一口も食べてくれなかった
冷蔵庫のカボチャサラダを見たら悲しくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    悲しいですよね😭
    あまりにも悲しそうにしていたら、一口だけかじってくれて、おいしい!って言ってくれました😓
    でも変な顔してたので、無理して食べてくれたんだなと思って、気を遣わせてしまいました😅
    嬉しいやら申し訳ないやら💦

    • 7月12日