※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4年前に父子DNA鑑定をし、父権肯定。血液型が気になり、不安やうつ病に。気持ちの切り替え方を知りたい。

4年前に訳あって、父子DNA鑑定をしました。結果、父権肯定確率は99.9999%。父は子の生物学的父と判断されました。なぜか不安になり、何度も鑑定所に確認をし、父と子は、血の繋がった親子です。嘘偽りは、ありません。とメールがきました。
それでも、血液型が間違ってたらどうしようと不安になります。不安でうつ病にもなってしまいました。気持ちをどう、切り替えればいいのでしょう。
情けないです。自分を責めてばかりです。
誹謗中傷は、やめてください。

コメント

りーまま

鑑定までしてもらい、これ以上何が不安なのでしょうか…
鑑定までしたら確実だと思うのですが…

はじめてのママリ🔰

なぜ親子じゃないと思うんですか?😣

鑑定結果が出てるのに疑いが晴れないなら、精神科に行ったほうがよいのではないでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ信じられないのか自分でもわかりません。精神科にも通院しています。強迫性とうつ病との診断です。こんな自分、本当に嫌です。信じたいです。血の繋がった親子の意味を考えてしまったりしてしまいます。すみません。

    • 7月11日
ままり

どこの鑑定会社でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SeeDNAです。

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    私も今鑑定していてどっちの結果になっても本当に信じて行けるのか不安です。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生前だと余計、不安ですよね。

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    知恵袋やママリを見る限り間違ってた人はいない感じですよね。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。私は、完璧を求めてしまっているので、心配性なんです。100%の結果を得るのは、不可能なのは分かります。でも、100%の答えを求めてしまっているんですね。

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    0%の検査結果ならミスはあり得て、99%はないみたいなのでママリさんも信じていいと思います。私も99%が出たら信じて過ごしていきたいと思います。

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
私も父子鑑定していただきました。
その際生物学的な父であると回答いただきました

ですが、毎日不安で死にそうです…
血液型どうでしたか?
今は不安なく暮らせていますでしょうか?