※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちん
妊娠・出産

妊娠中に増えた体重が気になる初マタさんが、減量方法を相談しています。ウォーキングや食事制限をしているが増えてしまい、温野菜のみの食事や他の方法を知りたいそうです。

26w6dの初マタです
先月の健診で2キロ増えてしまい
減らせと言われましたが
今日の健診で+1キロになってました。
バイトもしててウォーキングもたまにします
お菓子もたまに食べる程度で
5時以降食べないように気をつけていたのにも
関わらず増えていてほんとにショックです。
妊娠前は40キロあるかないかで母子手帳には
43キロからスタートになってます。
今46キロになってしまってるんですけど

どうすれば少しでも減らせるんでしょうか
温野菜のみの食事にすればいいんでしょうか
いい方法があれば教えてほしいです。
ちなみに炭水化物この1ヶ月ほとんどとってません

コメント

まーちゃん(*´▽`*)

そんな気にするほどの増えではないと思います!
通ってる産婦人科さんが体重管理に厳しいんですかね?
妊婦さんがダイエットなんかしちゃいけないです(>_<)
赤ちゃんに栄養行き届かなくなっちゃいます(._.)
ちょっと増えすぎたかなって思ったら体重キープすればいいと思います。
絶対減らすようなことはしないでください(>_<)

  • ぱんちん

    ぱんちん

    減らせって書かれるとやっぱり
    減らそうと思ってしまいます/ _ ;

    • 9月17日
yukiy

そのぐらいの週数でプラス3キロなら、体重管理優秀な方だと思いますよ(*^^*)
でも、先生厳しいんですね。。。
炭水化物抜いてるみたいなので参考にならないかもしれませんが、私はおかゆにして食べてました。あと間食は蒟蒻ゼリー!ウォーキングはお腹張らない程度に毎朝してました(⍢)

  • ぱんちん

    ぱんちん

    結構厳しいです😔
    蒟蒻ゼリーは太らないんでしょうか?

    • 9月17日
りらっぬま

果糖は太りやすいので控えた方がいいですよ(ˊᵕˋ)
減らさないでキープを目標にしてはいかかですか?
元から細い方みたいなのでそこまで気にしなくても…と個人的には思いますが病院の先生、厳しいなぁ〜って感じました(^^;;

  • ぱんちん

    ぱんちん

    甘い物をできるだけ我慢するようにします/ _ ;
    周りからも厳しいねって言われて
    体重すごく気にします😔

    • 9月18日
  • りらっぬま

    りらっぬま

    あんまり気にしすぎるとストレスになると思うのでそれも赤ちゃんに良くないと思うのであまり思い詰めないでくださいね♡♡

    • 9月18日
  • ぱんちん

    ぱんちん

    ありがとうございます!
    少し気楽に考えるように頑張ります✨

    • 9月19日
あや

私26w5dです!!
先生凄く厳しい方ですね( ; ; )
私なんか元45で初期で悪阻来る前食欲が半端じゃなくて母子手帳49スタートです(笑)
それで、現在54ですこれで少し太ってきてるから次の健診までこの体重をキープしましょうって注意を受けてます!
太り過ぎも良くないですが我慢し過ぎもストレスの原因になるし早産ってストレスからくることも本当多いと思うので、
そこまで気にせず緩く考えて良いと私は思いますよ\( ¨̮ )/
気になるようでしたら、お菓子をするめに変えてみてはいかがでしょう♪

  • ぱんちん

    ぱんちん

    早産ってストレスからな?こと多いんですね😞
    するめ試してみます!

    • 9月18日