
義母が友人との集まりにいつも参加し、話しづらい状況について悩んでいます。同居している方はどう思いますか。
同居中の義母について..
私は旦那の実家で義両親と敷地内同居しています。
私の友達が遊びにきたり、旦那と私共通の友人5~6人でBBQするとき(コロナ前です)など、必ず義母もなぜかそこに一緒にいます😅
今はコロナで友達がきても家の中まで招けずに、外で話をすることがあったりするのですが、そういうとき必ずスーッと入って話に混ざってきます😅😅
しかも最後までずっといます...😅
義父は全然そんなことないのですが、なぜか義母はそんな感じで、友達同士で話したいことも話しずらかったりするし、どっかいってとも言いづらいし...
同居されてる方は、これが普通だったりしますか??
私がおかしいのか気になってます💦💦
- あまや(3歳5ヶ月)

みく
うちも敷地内同居ですが、そんなことはありません!!
義両親も知ってる人だと、ちょっと会話したりしますが、ごゆっくり〜と言って自分の家に戻っていきますよ!
義両親の全然知らない人だったら、わざわざ出てくる事もないです!
そんな感じだったら、友達を招きづらいですね…。

ふわふわ
うちも友だちが来る時一緒に夜ご飯食べる事になるので嫌です💦気遣ってくれればいいのにって思います😫

まるこ
うちは同居している時そんな感じでした😵
義母は話したがりなので、、、

あまや
皆さまのところも義母が干渉してくる人が多いんですね💦
友達招きづらいです😅
皆さん返信コメントありがとうございました!
コメント