
コメント

まりりん🔰
私は妊娠中期ごろから少し便秘気味で胃腸科を診察したら酸化マグネシウムを処方されました。
ただ、やはり妊娠中であるこをふまえた上での処方だったので、産婦人科で聞くのが1番だと思います。

h1r065
酸化マグネシウム2個飲んでます。
大丈夫だろうけど量が違うと思うので産婦人科でもらうがいいかと。
-
mi❃
コメントありがとうございます!
産婦人科でお薬もらうことにします☺️- 7月11日
まりりん🔰
私は妊娠中期ごろから少し便秘気味で胃腸科を診察したら酸化マグネシウムを処方されました。
ただ、やはり妊娠中であるこをふまえた上での処方だったので、産婦人科で聞くのが1番だと思います。
h1r065
酸化マグネシウム2個飲んでます。
大丈夫だろうけど量が違うと思うので産婦人科でもらうがいいかと。
mi❃
コメントありがとうございます!
産婦人科でお薬もらうことにします☺️
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠9ヶ月、32週になりました! よく男の子だと、みぞおちや肋骨を蹴られて痛い!とか、ドガドガ蹴られて夜中によく起こされる…と聞いているので、いつそうなるのか?ビクビクしています😭 皆様どうですか?? 上の子(女…
今16wです👶 今日検診でしたが、性別を知りたいと前もって言っておかなくてはいけないのを知らずに聞けませんでした😭 次回は1ヶ月後なので、なんとか自分で動画を見て性別が分かる瞬間がないか探していました😂 が分かりそ…
出産してすぐの頃は入院中も孤独感がすごくて赤ちゃんを可愛がる余裕もなくて退院したくて仕方なくてもうこりごり、、と思ってたのに産後3ヶ月の今あの時間がエモくてエモくて仕方なくてもう1回経験したいと思ってるのは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mi❃
コメントありがとうございます!
産婦人科でお薬もらってこようと思います☺️
まりりん🔰
そうですね、ご自身が受診されて医師の判断を仰ぐのが1番かな安全だと思います。