
コメント

もも
涙が止まらなかったり自分をコントロールできなくなりました😭

はー
今産後2ヶ月を迎えようとしています。最近酷いイライラ、落ち込みやすいなど気持ちが不安定になり、地域の保健師さんに来てもらいました😂その際、1ヶ月検診などで行うメンタルチェックを実施し、それを点数化してもらいました(気持ちが落ち込みやすい、物事が楽しみにできない等の質問があります)
この点数が悪いと産後うつの可能性があるそうです。
気になることがあれば一度地域の保健師さんに電話して来てもらうとかしてもらうと良いですよ!話も聞いてもらえますし、アドバイスも貰えます。
-
はじめてのままり🔰
私ももうすぐ2ヶ月になります。
そのメンタルチェック入院中と1ヶ月検診でもやりました!
が、点数が良くなったので大丈夫そうだねと言われました。
が、最近やっぱドキドキしたり不安になったりするなぁって感じです😭
はーさんは大丈夫でしたか?🥺- 7月11日
-
はー
辛いですね😢
私は1ヶ月検診の時は少し高めの点数位だったのですが、先日保健師さんが相談に来てくれ再度実施した際点数が明らかに高くなってしまいました😂
私自身、何となく辛い、いつもと違うと感じ、今は保健師さんや助産師さんに色々相談に乗ってもらっています😣
産後うつも様々な症状があるようですし、前より何かが違う時は、周囲に早めにヘルプを出した方がいいと思います!!- 7月11日

みぃ
元々うつ病になった事があって、完治していたのですが産後全く食欲がない日が続き、栄養失調で入院したら重度の産後うつと診断されました。
浮き沈みはあるけど気持ち的には元気だし、息子が可愛いと思えます。
産婦人科での診断なのでそこからの紹介で精神科受診する予定です。
はじめてのままり🔰
精神科行かれたりしましたか?🥺
お薬で良くなりましたか?🥺
もも
元々うつ病で産後うつもくることはわかってました😭
精神科で薬飲んでますが、効いてくると変わりますよ✨
はじめてのままり🔰
そうなのですね🥺
気分の浮き沈みやドキドキしたりなどあったり無かったりで行くか迷ってます、、
もも
心療内科はどうでしょうか?
精神科より行きやすいと思いますよ☺️
もも
産後1ヶ月?にやる産後うつチェックシートみたいなのはほぼフルコンボでした😂
はじめてのままり🔰
1ヶ月検診のタイミングで心療内科の先生に話聞いてもらって入院中より大丈夫そうだねって言われました!
その時よりは気分もマシなんですが…
はじめてのままり🔰
私も退院時と1ヶ月検診でやりました😂
鬱と診断されたくなく無理に書いたとこもあります😭
もも
薬の処方などはなかったですか?心配であればもう一度聞いてみるのもありかと思います😊
ちなみにわたしは4ヶ月くらいからやっと育児に慣れてきて涙がでてくるとかは減っていきました!
はじめてのままり🔰
薬無かったし話聞いてて良くなってるから大丈夫そうだねと言われました!!
今も涙は出ないし夜もよく寝れるんですが、たまに胸騒ぎとかって感じです!
一度聞いてみます😂