
コメント

咲絢mama♡
私はBENIの永遠を入場曲にしました!
私だったらカンナムスタイルは却下します(´-ω-`)

クローバー
人によってはしらけるかな~😅
カンナムスタイル結構古いですし‥‥余興だと盛り上がるかもしれませんが入場曲にはやめといた方がいいと思いますよ😭😭😭
-
おむく
ですよね!!旦那が余りにも自信満々なのでちょっと弱気になってました!!頑張って説得します!!
- 9月16日

退会ユーザー
披露宴の入場ですよね?却下で🙌
友達だけの2次会とかならまだいいのかなと思いますが、目上の方もいるならやめた方がいいかと(^^)
-
おむく
やはり却下ですよね😭😂頑張って説得します!!
ありがとうございます!!- 9月16日

Nari
出席者にもよりますね。ノリがいい人たちならいいですが、私のみたいな硬い会社の出席者がいたら、盛り上がらないと思います。
しかもカンナムスタイルはもう古いんじゃないですか?
-
おむく
そうですよね、みんながみんなノリが良いわけじゃないですもんね!
そしてやはり古いですよね😭😭
頑張って説得します!ありがとうございます!- 9月16日

かなん助
友人の結婚式とか出ましたが
カンナムスタイルは…💧
友人などの余韻?などでなら
イメージ湧きますが
入場曲ではないかなと💧
だいぶカジュアル、
二次会のとき
ならべつですが(><)
-
おむく
そうですよねよかったですみなさん反対で😂
旦那がどうしてもというので妥協するところでした💧ご意見ありがとうございます!!- 9月16日

ゆーぞー
私だったら嫌かもですf^_^;)
男性特有の悪ノリ感がありますし。。古い考えかもですが結婚式は花嫁さんが主役だと思うので頑張って反対してくださーい!笑
-
おむく
やはり悪ノリ感満載ですよね、、。がんばって説得します!!ありがとうございます!!😂
- 9月16日

りんご
入場曲なら結婚式らしい曲か、ポップで盛り上がる曲にしますね(^_^;)
カンナムスタイルはおちゃらける時の曲だと思うので、余興ならいいですが。しかもピークは数年前。
-
おむく
余興のイメージですよねやっぱり。
結婚式らしい普通の曲は嫌らしいです😭
頑張って説得します!!ありがとうございます!!- 9月16日

あやきゃー。
正直、カンナムスタイルで入場するくらいなら私は結婚式したくないです( ; ; )
入場曲に不向きだと思いますし、もし招待された式の入場が、カンナムスタイルなら、え?(笑)ってなっちゃいます^^;
余興とかなら全然いいと思いますが、入場とかではなしですね😱😱
-
おむく
私もカンナムスタイルなら入場しない!!ってさっき旦那に言いました😭😭
やっぱりえ?ってなりますよね、、旦那が盛り上がると言い切るので私が間違ってるのかと、、頑張って説得します!ありがとうございます!- 9月16日

柚まま
私はRin Oikwa のstill dreamingです(*ˊૢᵕˋૢ*)
入場と同時に歓声が湧きました!!あの瞬間は忘れられないです(笑)
一番 初めの登場で印象に残るし二人に合ったイメージの曲が良いと思います(^ω^)!!
時代で流行ったものは私は選ばないかな(笑)
-
おむく
rin oikwaの曲結婚式らしくてとても素敵ですよね!!😭💕
頑張って説得します!ありがとうございます!- 9月16日

mama
わたしも却下ですかね🖐🏻👶🏻
なんたって結婚式=新郎新婦入場だけで
ワァー!!!って雰囲気になってくれますからね💜🙌🏻
好きな曲でするのが一番ですよっ💙
-
おむく
そうですよね、ありがとうございます💗
好きな曲にしてくれるように頑張って説得します!!- 9月16日

退会ユーザー
カ、カンナムスタイルはちょっと‥(笑)
余興じゃないんだから!って言っちゃいそうです(笑)
素敵な結婚式にしてくださいね〜*\(^o^)/*♡
-
おむく
ですよね!!(笑)
よかったです私が間違ってなくて😂
頑張って良い式にします!ありがとうございます!♡- 9月16日

758
スタッフさんが扉を開けて、一礼して入場なんですが…。
オッ!オッ!オッオッオパーカンナムスターイル!(新郎新婦ぺこり)
親や親戚のリアクションが想像できません。
-
おむく
おかしいですよね、、💧
頑張って説得します!!ありがとうございます!!- 9月16日
-
758
良いお式になりますように🎶
- 9月16日
-
おむく
ありがとうございます♡
- 9月16日

モンチッチ
ご親戚の方を思うと、その曲はちょっと…
君の瞳に恋してる(結構前の曲)
あ、最近ヤフーモバイルでも使われてました。
あの曲は始めはすこしおとなしめで、サビは絶対盛り上がります。
カンナムスタイルか〜
嫌いじゃないんですけどね、
新郎だけの退場ならいいかなf^_^;
-
おむく
両親や親族にも失礼ですよね💧
君の瞳に恋してる、参考にさせて頂きます!!
なぜ旦那がカンナムスタイルが良いと思ってるのか全くわかりません😩
頑張って説得します!ありがとうございます!- 9月16日
-
モンチッチ
すみません、ヤフーモバイルの「CM」が抜けてました。
素敵な式になりますように🍀- 9月16日
-
おむく
ありがとうございます♡
- 9月16日

╰(*´□`*)╯
私たちはお色直し後の入場から
ビールサーバーで各席ビールついで
まわりましたがその時の
入場曲は洋楽のgood timeにしました☺️
もりあがったし今でも
曲を聞くと結婚式の思い出に
浸れます(*´╰╯`๓)♬
-
おむく
ビールサーバーで!そうゆうつぎ方もあるんですね😳
good time素敵ですね!参考にさせて頂きます!♡
良い思い出になるようにがんばって説得します!
ありがとうございます!- 9月16日

だっしゅ
結婚式ってどちらかというと、お披露目兼両親への感謝、参列者様あって私たちは一緒になります、みたいなものですよね。
花婿花嫁の入場でーす。
オッパガンナムスタイル‼︎‼︎
って始まると、感謝というか、出し物感満載過ぎて…目上の方向きではないかと
-
おむく
なるほど、、確かに出し物感満載ですね😭😭
頑張って説得してみます!!
ありがとうございます!!- 9月16日

ちー
披露宴ですよね?年も年なので沢山出席してきましたが。
絶対反対します。。
ちなみに友人で野球大好きで、ドレスとタキシードの色もチームカラーにしてグッズも持ちながらテーマ曲で入場とかはいましたが、これは素敵でした。
全体的に整合性があったので。
逆に、チャペルで新郎が入場の時にパンクロックがかかり、かなりドン引いたことあります。
失笑からの、お決まりのウエディングソングで新婦の入場、大切な友達だったけど泣けませんでした。
カンナムスタイルに一瞬笑うのは、新郎の友達だけですね。
入場してから着席するまでテンションが持つとは思えません。
まだお酒も入っていない状況ですし想像しただけで恐ろしいです。。
-
おむく
わわわ、、お話きいてとても恐ろしくなりました😱
そのまま旦那に伝えます!!
そして何が何でも説得します!!
ありがとうございます🙇🏻- 9月16日
-
ちー
素敵な式になると良いですね!
決めること沢山で大変だと思いますが頑張ってください(^ω^)- 9月16日

ちもママ
カンナムスタイルは和訳も一度目を通してみたらいかがですか(*^^*)
ちょっと激しいかも💦
-
おむく
和訳全然意識してませんでした💧
確認してみます!
ありがとうございます!- 9月17日

退会ユーザー
入場でカンナムスタイルはないです😣
絶対後悔するのでやめておいた方がいいと思いますよ!
よっぽと思い入れがあるわけでもなく、ノリで決めたら、後悔します!
-
おむく
後悔はしたくないのでちゃんと説得します!!😭
ありがとうございます!!- 9月17日

れいな
カンナムスタイルはおもしろすぎてせっかくの結婚式がふざけた感じになってしまう気がするのでおすすめできません😭
私はありきたりですが木村カエラのbutterflyにしましたよ⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
ザ・結婚式という感じでなんだか自分が感動しました😳笑
初めが肝心です(๑•̀ω•́)
-
おむく
そうですね、初めが肝心ですよね😳!!
私も結婚式らしい曲がいいです〜♡
頑張って説得します!!
ありがとうございます!!- 9月17日

sana♡mama
私だったら入場曲でカンナムスタイルは反対です((((;゚Д゚)))))))
新郎の退場曲や余興でなら、まだいいと思いますが(^ー゜)!
一生に一度なので、いい結婚式になりますように♡

やぎみ☺︎
カンナムスタイルwww
私は絶対却下します!w
説得頑張ってください^_^♪

lemon
カンナムスタイル…微妙に古いし親世代になんじゃこりゃと思われると思います…。

みいたろ
今カンナムスタイルがわからずユーチューブで聞いたのですが……思わず「やだー」って言ってしまいました
旦那さんには申し訳ないですが……

あかにゃ
入場曲は結構重要だし、感動するところだし、やめといた方が、、(๑°⌓°๑)笑
そんなに流したいなら違うところで流した方がいいと思います(^^;笑
友達の結婚式はみんな入場曲どれも素敵でしたよ♡
加藤ミリヤや西野カナ、木村カエラ、ケツメイシなど、、♡

いち♡
んーカンナムスタイルはなしですね(•́ε•̀;ก)

ぴーち
一生に一度の結婚式だから好きな曲がいいと思いますよ★お色直しとウェディングドレス二回、入場あるのでお互い一曲ずつ選曲してみてはどうですか?youtubeとかネットで結婚式入場、と検索すると沢山でてきますよ★

ゆるりとmama
微妙だと思います。旦那さん照れているんですかね?余計恥ずかしい事になってしまうと思います。余興ならアリですよ。

リン
映像に残るしって考えたら…😅
やっぱ無いですかね
説得頑張ってくださあい✨

とんちゃん
私もカンナムスタイルはないなーと思います。
結婚式にカンナムスタイル?なぜ?そして、あれいつの曲だっけ?って思います!笑
これがお二人の出会った時の思い出の曲とかならまだしも。いや、それにしてもないかなー
結婚式は親族や職場の上司もいるので、曲選びは慎重に!!
結婚式っておそらく一生に一度の思い出ですから後悔のないように☆

ママリ
式ではちょっとなしですよね^^;
百歩譲って二次会なら…
って感じですが私ならどっちもいやだけど>_<💦

退会ユーザー
真剣に悩んでいらっしゃると思うんですが、ごめんなさい、笑っちゃいました。
カンナムスタイルはないですね。笑
ご主人、きっと気恥ずかしいんだと思うんですが入場の曲は無難が一番かと。何年たってもご友人にネタにされるのが目に見えてますよね。そのほうが恥ずかしいです。笑
Qindiviの曲おすすめです♡
入場はPart of Your Worldを使いました^_^

ミィ
カンナムスタイル(笑)
絶対に却下です(笑)

退会ユーザー
旦那さんに、ここの回答を見せたらどうでしょうか?
カンナムスタイルにしたいなんて二度と言わないと思いますよー😁

おむく
まとめて返信すみません🙏🏻
旦那は照れてるのではなく本気で盛り上がると思っているようです。グラサンかけて出たら最高だろ!と言っています😂(笑)
私には全く理解出来ませんが。
これから旦那にみなさんの回答見せてあげることにします!
素敵な式になる様に説得がんばります!
ありがとうございました!

mainly
旦那が選んだ曲なんですが曲名は忘れました(^^;)
洋楽なのは覚えてますが…。
入場曲にカンナムスタイルは無しかな(;^_^A
余興なら分かるけど。

とも
申し訳ないですが、正直引きますし、全然寒いですヽ(;▽;)ノ
旦那側の友人はいいかもですが、女子は引きますよね笑。
頑張って説得して下さいね!
応援してます(^-^)/

虹のうた
私も皆さんが言っているようにカンナムスタイルは無いですね(^^;;
もう古くないですか?
流すんだったらパーフェクトヒューマンでも流したらどうですか笑

たろちゃんママ
二次会ならまだしも、親族も出席の披露宴ですか?カンナムスタイルは無しです!!!
しらけると思います。
人それぞれ、趣味や好みはあるので、個人的にこの曲おすすめ!
って言いにくいですけど、
カンナムスタイルは無しかと。
結婚式は女性が主役!
どなたかも発言されていましたが、新郎が一人で退場するタイミングに大いに盛り上がって頂きましょう!!!

T.A
お色直しならいいんじゃないですか?ちょっとネタぽく踊りながらとか!笑 サングラスかけて登場とか!
でもいちばん初めの入場は うーん?ですね笑 みんなもあまりそこ笑いを期待してないと思います!わたしは全て洋楽にしました!

みーな
いいと思います!
うちなんか隠れて出たりお面被って出たりでしたよ(笑)
音楽なんてうちらが好きな洋楽ヒップホップばかりで歌詞がマザーファッカーとか言っちゃうような歌詞でした(笑)
古いとか古くないとか引くような友達受け入れていれないようだったらそれまでの友達だったってことぢゃないですか!?
正直綺麗な音楽ばっか流してるような結婚式個性なくて、あ~彼女が考えたんだろうな~としか思えないです(笑)
二人の結婚式なので二人で考えたほうがいいですよ~
おむく
永遠はエンドロールに決めました!良い曲ですよね!
私は反対してるのですが😂頑張って説得します😭