
コメント

退会ユーザー
29歳で同じ世帯年収です!
首都圏ですが全く無理なく生活して子どもの教育費も老後資金も貯められて、家も建てれてるので普通だとおもってます✨✨

退会ユーザー
住んでる地域によるんじゃないですかね🤔🤔
都内だと結構ギリギリかなぁと思いますが、これから増えていくなら低くないかなあと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
住んでるのは田舎です!
- 7月11日
-
退会ユーザー
じゃあ全然いいんじゃないですか?
大切なのは収支のバランスだと思います!
都内だと家賃が高すぎて支出が高く泣けてきます😭😭- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
2LDKで5万くらいで家を借りれるような地域です笑 うちは持ち家なのでローンでもっとかかってますが💦都内は高いですよね…
- 7月11日
-
退会ユーザー
ええっ!羨ましいです!
我が家は2ldk60平米なくて20万円です…
半分は会社持ちなのでなんとかやっていけますが💦
家賃も駐車場も高いですね😅- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ひゃー!倍どころじゃないですね( ´•_•。)💧本当に高所得な人しか住めないですね東京は💦
- 7月11日
-
退会ユーザー
もう目が点ですよね〜🙄🙄
地方だったらもっとお金貯められたんだろうなあって思うとちょっと悲しいです😅
家賃補助なかったらお化け屋敷みたいなところか通勤時間かかっても郊外しか住めない…笑- 7月11日

ままり
首都圏ですが同じくらいです!
普通じゃないですかね??
都心だったら少ないと思いますが、、、
-
はじめてのママリ🔰
田舎です!なのでそこまで困ってはいませんがみなさん多いので心配になってしまいました……
- 7月11日

ままり
28歳夫婦1000万?田舎住み。うちは足りないです。
-
はじめてのママリ🔰
足りませんか!教育費とかを捻出するのにってことですか??
- 7月11日
-
ままり
住宅ローンと車2台の維持費が高いですかね、、、
自分の奨学金の返済もあります😭
子どもの学資は潤沢に用意してあげたくて前どり貯金で結構お金が消えます。
食費もこだわっているので高いです、、、
洋服屋や美容室などは本当にお金がないです。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜😢うちも住宅ローンと車2台かかえてます💦必要経費とはいえ圧迫されますよね……共働きなので育休中とかほんとカツカツになります😢
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
色んな人達がいますし、比較しなくても良いんじゃないかなと思います。
とくにこういったところでは、高収入の人は目立ちますし、それが普通とは思わなくて良いと思います。
今、問題なく暮らせているのなら大丈夫じゃないでしょうか。
うちも田舎住みなんですが、それくらいの収入のご家庭は多いです。
なので、多くもなく少なくもなくといったところかなと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
もうなんか度肝抜くくらい稼いでる人いますよね。年収じゃないのそれ?みたいな(笑) やはり田舎だとこのくらいが多いケースなのですね‼️安心しました✨
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
住んでいる地域差はあると思います。ど田舎より都内の方が平均収入は確実に多いですよね。
それと、年収って普段、お友達やご近所さんにお話ししないですよね。
稼いでいたら言いたい人も居ると思います。でも、下手にそんな話すると妬まれたり陰口を叩かれたりしますし。
こういった匿名掲示板なら思う存分そういう話が出来ますし、そういう書き込みが増えるのも分かる気がします。
人と比較するより、ライフプランを立てるなどして、今後、破綻する事無く過ごしていけるかを見られた方が良いかなと思います。
FPに相談するのも良いですし、ネットでも簡易的なものが作れるので、ライフプラン シミュレーションで検索して試してみられてはどうでしょうか。
個人的には松井証券のものが使いやすくておススメです。- 7月11日

なつまま
田舎なら多い方ですよね❗️うちもっと少ないですが普通に生活できて貯金もできてます😊
-
はじめてのママリ🔰
貯金は現金はあんまりないのですが細々と積立やら外貨で頑張っていますが何千万貯金あります!みたいなの聞くとひょえーってなります(笑)
- 7月11日
-
なつまま
こういうところに書く方は色々な方がいますから何千万も貯金ある人もいれば貯金ありませんって方もいますからね😅何千万って特殊な方じゃないですかね🤔
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
うちの地域も田舎なのですが、ご夫婦共が地元で大手の企業に勤めていたら普通かな?と思いました😆でも決して少ないことはないです。30歳で1000超えてる人はなかなかいなくて800がマックスなイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにうちも田舎のわりに大手の企業意外と多くて奥さん専業ってパターンの人もたくさんみかけます。夫婦で大手だったらたしかに余裕ですが、それなりの大変さもあるんでしょうね💦
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
羨ましいくらいです〜
子供が何人かにもよるとは思いますが、うちの地域なら余裕で生活できます!
もっと少なくても子供3、4人いるような地域なので😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!いや、うちも田舎で固定費はそこまでかからないのですが、漠然と不安で😅子どもはどこまで教育費出してあげるかにもよりますがいたらいたでなんとかなりますよね‼️笑
- 7月11日

きのこ
ママリはお金持ちが多いんですね😳
子供の人数とか地域とか生活水準にもよりますが、都内子供2人でも、私立など考えなければ、老後資金も確保しながら不自由なく暮らしていける金額だと思います✨
最近はなかなか給料上がらない会社も多い中、年功序列でアップするの本当に羨ましい、、✨✨
-
はじめてのママリ🔰
都内でもいけますか!💦と言いつつ田舎暮らしですが🤣 年功序列な分若いうちは本当に低くて悲しくなります。若いうちに節制慣れできるとプラスに考えようと思います😢
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
まさに同じくらいです!東京ですが、貯蓄含めごく普通かなぁと😊
普通だからこそ、投資とかして増やしてますよ♫
子供二人は余裕で育てていけそうだなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
車が人数分必須とかだと厳しいかもですね💦
うちは車必要ないので❣️- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお金に仕事してもらわないとですよね!2人目の産休がもうすぐなので時間見つけてお金の勉強しようと思います❣️
- 7月11日

ちょこ
都内住みですが、もっと少ないです。。。
-
はじめてのママリ🔰
都内も23区とそれ以外だとすごく差があるみたいですね💦田舎は家賃や土地は安いですがその分車は人数分必須なので善し悪しですね😅
- 7月11日

モモ犬
アラフォー夫婦で都内在住ですが、夫一馬力で年収800万ですが、生活できてます💦
少なくないと思いますよ!
40歳で1200万なら、子供2〜3人でも大丈夫そうですし、羨ましいです😄
-
はじめてのママリ🔰
ご主人ちゃんと大黒柱として稼いでらして素晴らしいです✨うちは40歳付近で800万には到底届かないので二馬力でカバーするしかなさそうです💦一応子どもは2人の予定です❣️
- 7月11日

退会ユーザー
30前半で共働きでそのくらいが周りは多いですよ❤️
少ないとか普通とかよりどんな仕事なのかまた地域にもよりますよね!
はじめてのママリ🔰
首都圏でもやっていけますか!私は田舎ですがママリはお金ある人多いので心配になってしまいました……
退会ユーザー
首都圏といっても都内ではないので(仕事は都内ですが)住居費が大きいのかなとおもいます🤔
どれだけ収入があっても、結局はお金の使い方だと思いますよ☺️✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね!マネーリテラシーあればやりくり上手になれますしね!私もある中でしっかりやりくりできるよう頑張ります!