※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

髪を切るのが嫌な子供について相談です。キッズカットで苦労しており、過敏な息子が首元を触られるのが苦手。違う美容室で試してみるべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスお願いします。

髪を切るの嫌がる子のキッズカット事情についてです。
息子は3歳児健診で自閉傾向と言われてます。療育等は必要なく、知能テストはむしろ良く、小学校も普通学級の予定です。
ただ小さい時から少し過敏なところがあり、特に髪を切るのを嫌がり、ずっとママカットでした😅やっと今年の春にキッズカットデビューしました。ビビリなところがありバリカンなしのハサミのみでお願いしてますが、首元がそわそわするらしく、首を縮めたりあっちこっち動かして危ないからと、昨日初めて行ったところでは次はお断り!と言われてしまいました😓
昨日行ったところは大人も子供も扱う1,000円カットのお店だったのもあって余計に嫌がられたみたいです。
こういう子ってキッズカットもしてくれる美容室(1,000円カットとかでないお店)とかだったら嫌がられないですか?昨日は一応最後まで切れたので、慣れれば平気かな?とは思ってるんですが…。
同じように髪切るの嫌がるお子さんお持ちの方アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

もな💅🏻

ママカットで問題なくやれてるなら、ずっとママカットじゃだめなんですか?

息子は赤ちゃんの頃からママカットです。
バリカンも使いこなしてて、ツーブロックもお手の物です🙆‍♀️

一度だけ美容院いきましたが、4000円もとられてアホか!ってなってそこからセルフカットです。

  • ゆう

    ゆう

    確かに4,000円は高いですね😥
    来年小学生だしそういうのに慣れても良いかな?と思ってのキッズカットデビューでした。
    後、ビビリでバリカンも恐い!って言いそうで使えなそうで、ハサミで毎回切るので多少時間かかって大変というのもあります😅
    おうちカットでバリカン購入して慣らしてとかの方が良いのかな?と思い直してきました🤔
    コメントありがとうございます😊

    • 7月11日
大福♡

息子は少し感覚過敏、多少多動ですが先日美容室デビューしました❗️
普通の美容室です💡
シャンプーは無しにしてもらい、自宅から持参したDVDを見ながらハイチュウ食べながらカットしてもらいました😊DVDに集中していたからかバリカンも大丈夫でした❗️
料金は2000円ちょいでしたがこれからもお願いするつもりです😊

  • ゆう

    ゆう

    2,000円ちょっとならありですね✨
    DVDに集中してくれると助かりますよね✨バリカンも大丈夫だったとのことで羨ましいです☺️
    バリカン、自宅用で購入して家で少し慣れさせるか今考え中です🤔
    我が家も子供に合ったお手頃価格の美容室見つけられたら良いな、と思います。もう少し他のところも探してみようと思います✨
    コメントありがとうございます😊

    • 7月11日
むぅ

両親ともに不器用なので、キッズ専門の美容室に通っています。感覚過敏ありです。

車の乗り物にのって、DVDをみながら切ってもらっています。嫌やなーと言う厳しい表情はしていますが、回数をかさねるごとにじっとできるようになりました。

  • ゆう

    ゆう

    そういう子供向けのお店、良いですよね❣️雑誌とかでは見たけど、近くにはないな〜と普通のキッズカットもしてくれるとこに行った次第です。

    やっぱり慣れって重要ですよね🤔我が家は1回目7割終わったところで無理!でしたが、2回目の今回は一応最後までいけたので、苦労をかける美容師さんには申し訳ないですが、慣れに付き合って頂く、みたいな気持ちでいます😅
    ただ、今回明らかに迷惑顔されてしまったようで、そんなとこばっかりだと嫌だな〜と😥
    我が家も、もう少し子供に合った美容室探して行ってみたいと思います✨
    コメントありがとうございます😊

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

慣れたら大丈夫だと思います(^^)
うちの子も最初は少し嫌そうにしてましたが回数を重ねるごとに大丈夫になってきました(^^)

タブレット持参で動画見ながらカットしてますよ😆

  • ゆう

    ゆう

    やっぱり慣れが一番ですよね!
    うちも一回目より2回目の方がどうにかいけたので、それを期待します✨

    コメントありがとうございました😊

    • 7月12日