
キッチンのスポンジの数と用途について教えてください。
しょうもない質問ばかりしてしまって申し訳ないのですが、気になることが色々でてくるので質問させてください😂✨
キッチンのスポンジって何個ありますか??✨
何用かもおしえていただけたら嬉しいです✨(*^^*)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽむ
2つです!
食器洗う用とシンク洗う用です😊

退会ユーザー
3つです!
・食器用
・9鍋の汚れが水で取りきれてないのを先に洗う用
・シンク用
です!笑
-
退会ユーザー
9はミスです😂
- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(≧∇≦)bなるほど!
- 7月10日

(・‘‘(●)sng
四つあります!
・食器用
・シンク用
・汚れが酷い物を先に洗う用
・子どもの食器用
です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(≧∇≦)b
実はわたしは子ども食器用、食器用、シンク用の3つなんですが、まさしく食器用で油汚れがひどい物やお肉切ったまな板も洗うので気になってきてて😂ありがとうございます!わたしももう一つ増やそうと思いました!ちなみに、お肉切ったまな板はどれで洗ってますか??- 7月10日
-
(・‘‘(●)sng
お肉を切った物は先にお湯やスプレー洗剤をかけて洗っておいて、食器用スポンジで洗っています😂
本当は生物用でもう一つスポンジを
作った方がいいのかもしれないです
がそこは面倒くさくて、、笑- 7月10日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
今のところ3つで、
シンク洗う用
旦那が灰皿洗うので灰皿用
食器用です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(≧∇≦)bなるほど!!
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
食器用とシンク用で2つです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(≧∇≦)b
- 7月10日

くま
子どもの食器用
大人の食器用
鉄フライパン用の3つです
生肉などは牛乳パック切ったやつの上で切ってそのまま捨ててます🙆♀️
シンクは毎日食器洗った後に洗ってシンク綺麗なので分けてないです!
カレーとか油汚れがひどそうなのは、いらない布とかで拭き取ってから洗ってます🌿

ぜろ
みなさん複数持ってるんですね🙄私は食器用に1個だけです🙄
生肉や魚はまな板シート使って
カレーとかの油汚れ酷いものやシンクはラップを丸めて洗ってます🙂

はじめてのママリ🔰
大人の食器
子供の食器
鍋、フライパン用
シンク用
の4つです!

まち
1個です…
子供がミルクやめるまでは子供の哺乳瓶と食器洗う用とそれ以外って感じで2つありました。
大半のお皿は食洗機にぶち込む&汚れがひどいものは食卓を拭いた後のキッチンペーパーで拭いてから洗うのでそんなに気にならないからかもしれません。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました✨🥺
とても参考になりました✨🥰分けたい気持ちもあるけど増えすぎてもなーと思ってて、みんなどんな感じなんだ?と知りたかったのでとても良いご意見聞けました🥰✨
スポンジ増やさずに汚れ落とす方法もあると知り勉強にもなりました!✨✨
ありがとうございました✨✨🥰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(≧∇≦)b