※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てが大変で孤独や不安を感じることがあります。周りの頑張る人に尊敬の念を抱いています。

子供は可愛くて仕方ないのに
2人っきりが怖くて不安です。
こんなこと思ってしまう自分すら嫌で
消えたいです。
ワンオペしてる友人やシングルで働きながら子育てしてる人本当に尊敬でしかないです

コメント

まめ

わかります😀

私は旦那の帰りが遅くワンオペで1歳なるまでは何かと不安でした。

  • ママリ

    ママリ

    わたしの旦那も帰り遅いです。夜ご飯食べたあとくらいから2人っきりに飽きたのかめちゃくちゃぐずられてパパが帰ってくると機嫌治ります。
    本当は朝もちゃんと時間に起こさないと行けないのに起きるまで寝かしておくし、
    夜も旦那が帰ってくるまでずっと寝てればいいのに等思ってしまいます、、

    • 7月10日
  • まめ

    まめ

    うちも夜ご飯の後に飽きたのかぐずられたり、イヤー!と言われます。なのでYouTubeで音楽流したり、娘が好きなシール遊びを私が楽しそうにして盛り上げて誘ってます😅
    パパが早いとパパに行き機嫌治ります。

    うちも起きるまで寝かしておきます。最近起きるの早いですが、保育園間に合う時間ギリギリまで寝かしてます😅

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりママは飽きられる存在なんですかね😩

    • 7月10日
  • まめ

    まめ

    保育園の日は飽きられないですが、休みの日は夕方から飽きられてるとわかります😅

    なんとかこっちは飽きないようにしてますが一日中一緒だと大人と一緒で、新鮮味が欲しいのかなって思ってます。

    • 7月10日
deleted user

分かります😭
夫が仕事に行く時間になると行かないで〜!一人にしないで〜!と思っていました😢