

ママリ
ウチは25℃自動設定でつけっぱなしにして寝ることあります。

はじめてのママリ
26度くらいにすることが多いです。あとは湿度50〜60%くらい。どうしても汗かくので背中にガーゼ入れてこまめに抜いたり汗拭いたりしてました💦お腹だけは冷えないようにズボンにインしたり腹巻きにしたりしましたがあとはそこまで気にしてませんでした。

m.k08
うちは26度設定で自動にしてます💡 だいたい25~26度を保ってくれてます。いつも夜中の3時に切れるようにしてあるので、朝 起きた時は部屋が27度くらいで暑いです💦
なので起きたらすぐ白湯か麦茶を飲ませてます。

ママリ
冷房は26度でつけっぱなしにしていますが、室温が26.5度くらいになると暑く感じるので、途中で25度に下げたりします。でも、25度台になると寒いんですよね〜😂💦

退会ユーザー
つけっぱなしです!
一回、あまりにも泣いて大変でパジャマ脱がせたらすんなり泣き止んで寝たので親も暑いと疲れるので睡眠確保のためにつけてます!
いつも25度です!

PON
30.5度です。
わたしが肌寒いくらいなので、、子供はちょうどいいかなーと思ってます(^^)
うちの冷房30度切ると極寒なのでこの温度設定です💦

はじめてのママリ🔰
27度でつけっぱなしです😊
日中暑いときは26度にしますが、寝るときは27度でちょうどいいです✨
コメント