※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
住まい

新築でもゴキブリが出ることはありますか?引き渡しから2ヶ月で大きめのゴキブリが出てしまい、非常にショックです。

新築でもゴキブリって出るものですか??

引き渡しから2ヶ月でゴキブリが出て(しかも大きめ)
ショックすぎて立ち直れそうにありません😭😭😭😭😭

コメント

さらい

侵入口があるなら新築でもでるかと。

  • ayu

    ayu

    気をつけます😭

    • 7月10日
ママリ

うちも1カ月位に赤ちゃんのゴキブリ見つけました😭
新築なのに?どこから?って感じですよね‥そこからゴキブリホイホイ?みたいなものを置きまくりました(笑)

  • ayu

    ayu

    ホントそうです😭💦
    無理すぎます。。出なくなりましたか??

    • 7月10日
ママリ

うちもそれくらいのときに1匹でて、すっごくショックでいまも多少引きずってるというかトラウマですが、もう3年以上たちますが、それ以降出てません😊

  • ayu

    ayu

    そうなんですね😭💦
    何か対策されて出なくなりましたか??

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    対策してません!どこからか侵入した迷いゴキだったんだと思うようにしています!

    • 7月10日
きなこ

汚いから出るわけじゃないですよ!
Gは新築の匂いも大好きです。家を建てる際は何度も開け閉めしてるでしょうし、一緒に入る確率も高くなります💦

  • ayu

    ayu

    そうなんですね😭😭💦
    気をつけます😭

    • 7月10日
もも

私も新築に引っ越してすぐ出ました😭
中が綺麗でも、どうしても外から入ってきてしまうみたいです💦

出てからすぐゴキブリワンプッシュ買ってきて家中に撒いたら、赤ちゃんGが出てきて死んでました😨

それからは100均で売ってるエアコンのホースに付ける虫の侵入を防ぐものを付けたり、洗濯物を取り込む時できるだけ叩いたり、月1でゴキブリワンプッシュ撒いたりして侵入防いでます!!!

deleted user

出ますよー
2ヶ月とかなら引っ越しの時の段ボールについてきたとか考えられることは色々あります😅
ゴキブリ段ボール好きですから

新築ならゴキブリ対策で、排水管の隙間とかから入れるので隙間テープとかで塞いだらいいですよ!キッチンと洗面台のところです✨

あとは家の周りの目立たないところに外用のブラックキャップとかあるのでそれ使ってみてください!

  • ayu

    ayu

    やってみます!!!
    詳しくありがとうございます😭

    • 7月10日
🍊

もうすぐ引き渡しなのですが、結構窓や換気口、玄関ドアの下とかタイル貼ったり換気扇付いてなかったりで虫普通に入ってるそうです😵