2歳差で3人の子いる方居ますか?🙁3人希望で全員2歳差で考えてるんですがどんな感じか教えて頂きたいです🙏🙏
2歳差で3人の子いる方居ますか?🙁
3人希望で全員2歳差で考えてるんですが
どんな感じか教えて頂きたいです🙏🙏
- すず(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
退会ユーザー
長女次女が、1歳10ヶ月差(2学年差)、次女三女が2歳6ヶ月差(3学年差)です。
毎日地獄です!笑。
ノイローゼになりそうで、旦那、実母、ママ友、支援センタースタッフ、色々な人に愚痴って助けてもらいながら育児してます。
可愛いのはごくたまにくらいで、基本大変すぎます。覚悟が必要です。。
なち(25)
自分の子供じゃなくて
自分の兄弟の話になるんですが
私は3人兄弟の長女で、下は弟2人の2歳ずつ離れてます!
(1番したとは4歳差)
私たちは比較的仲良い兄弟だと思います!
親からも1番下の弟の面倒小さい時からよく見てくれたし
2番目の弟とはすごく仲良かった
と言われます!
デメリットは
学校に学年色の制度がありみんな違う色なのでお下がりがあまり使えなかったことと
1番下とは4歳差なので私が中学卒業→次男中学入学
など少し忙しかったこと
は以前話していました😅
-
すず
確かにお下がり使えないですね😫
ありがとうございます🙏- 7月10日
ひろ♡ゆい
子供たち全員2学年差です😊
まぁ毎日戦争です(笑)
うちは全員男の子だからなのかとにかく毎日激しいです🤣
でも子供たちは兄弟仲良く遊んで、キャッキャしてますよ🎶
長男と次男はしょっちゅう喧嘩して本当にうるさいですがそれでも仲良くて次男はにぃに大好きですし、長男も色々面倒見て助けてくれてます🙌
2歳差でよかったと思ったのが幼稚園に一緒に通えることです。
次男が年少で入園した時はお兄ちゃんがすごく頼りになって心強かったです😊
体力勝負なとこがあるし毎日疲れるし、イライラもしまくりですけどなんだかんだ毎日楽しいですよ🎶
-
すず
そうなんですね〜😊
とても賑やかそうですね!😂
結局何歳差にしても喧嘩する時はしますもんね、、笑- 7月10日
とみか
1歳11ヶ月差です😅たった2人なのにもう毎日地獄です😇やばいです💦
同じように2.2.2と考えていましたが、2.2.3(もしくは4)に変更しました😩
ママ友たちもなぜ2歳さにしたのか、、、まじ大変😩って4組み言ってます😩
-
すず
そうなんですね😫
2.2.4も視野に入れてるので最悪変更します😂- 7月11日
はー☆
まだ生まれてないですが全員2歳差です😊
上2人が異性だからか、そんなに大変とは思いません🎵
娘が産まれたとき、息子は2歳4ヶ月で丁度イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なったときは地獄でしたが、そこを乗り越えたら喧嘩しながらも仲良く遊んでるし、息子が娘にデレデレなので甘やかしてくれてます(笑)
今回も2歳差ですが娘は世話焼きなので、何とかなるかなーと不安ながらも考えてます☺️
すず
なるほど、、、。
ありがとうございます<(_ _)>