※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん🐣
家族・旦那

姑について~私はいちいち一言多いなーと感じるのですが皆さんはどうで…

姑について~

私はいちいち一言多いなーと感じるのですが
皆さんはどうですか?😅

例えば、息子の写真や動画を送れば
クシャっとした笑顔😆
→『目はしっかり開けてピースしようね』
虫を怖がる
→『怖くないよ、次はさわってね』だったり😓

遊び方も
『ここをこうしなさい』と
自分の主観、大人目線の遊び方で遊ばせようとするなど、、、

私の家族は、特に何も言わないタイプの人なので
写真や動画を見ても可愛いねー、成長したねーや
子供ってやること面白いねーだけです😅


悪気はない人ですし、仲良くしているのですか
いつも何かにつけて言われるので
しんどいです😓

コメント

りょん

一言一言うざいので動画や写真を送らないです☺️
グループLINEとかなら姑さんのコメントだけ消して、個別なら旦那さんから写真を送るようにしてもらいます

うちはみてねで写真共有して、義父がそんな感じのいらないコメントを入れてウザかったのでこっそり消してます🤣
実父が写真をこまめみ見始める最近になるまでアップもしませんでした!
自分で撮った子供達のいい写真も旦那とは共有しないで実父にだけ送ってます😊

  • あーちゃん🐣

    あーちゃん🐣

    私のところも、みてねで共有してます😓
    嫌だったのですが、夫が招待してて、、

    同じです(笑)
    予想外な写真にそー言うコメントしてきたりするので、、、😓
    コメントちょこちょこ消してて、公開も自分だけに変更したりしてます😂(笑)

    私も自分の家族だけに送ったりしてます(笑)

    姑もイイ人ではあるので、私も写真共有してあげたい気持ちもあったのですが、、だんだんしんどくなってきたので辞めようと思います😓(笑)

    • 7月10日
deleted user

あー、凄く分かります😂
うちは実母もそんな感じです笑

手洗いの歌を歌いながら手を洗っている動画には、
もうちょっと長めに水で流そうか!

外遊びの画像には、
今日は寒くなかったかな?風邪に気をつけてあげてね!

みたいな😂

まあ気にしてくれるのは有難いけど、正直うっとおしいです笑

  • あーちゃん🐣

    あーちゃん🐣

    めちゃくちゃ一緒ですー😭!!

    寒い日の風邪には気をつけてと、怪我しないようにね。はお決まりです(笑)

    そうなんですよー、、気にしてくれるのはありがたいのですが、、、毎回だと本当にしんどいです😓

    おばあちゃんあるあるなんですかね😅(笑)

    • 7月10日
チックタック

一言多いというより
定型的なことにこだわる人なんだなーと思いました


わたしの母も息子がカメラ向かないとむくまでとりません
「いまは、目線わざと外したり自然体を撮るのが流行りだからもういいから撮って」
と言ったことがあります(笑)
証明写真じゃないんだから
自然体でいいやん!って思いますよね

わたしの母は私があまりに文句ばっかりいうので最近はあまり言わなくなってきました(笑)言いたそうにはしてますが無視してます🤣

  • あーちゃん🐣

    あーちゃん🐣


    確かに!!そうです!!(笑)

    写真もさかなさんの実母と全く同じです😅
    カメラ目線になるまでシャッター押さなくて自分の求めてるポーズとか着せたい服で撮りたがります😅

    夫が言ってくれるのですが、泣いたりするので、、😓

    無視するのが一番ですよね。。(笑)

    • 7月10日