
旦那さんが離職中で職探しをしている中、妊娠中の女性が引っ越しを考えています。現在の住まいは狭く、階段が多いため不便を感じています。彼の就職が決まったら引っ越しを予定していますが、内定がなかなか得られず困っています。
旦那さんが離職中かつ職探しをしていて、自分妊婦で退職し離職中 で引っ越しをされた方っていますか…?
コロナ禍でなかなか就職が決まらず 歳のせいといったら良くないのですが彼が今年36歳というのもあり…
(退職した理由等は割愛させていただきます。)
現在アパートに住んでいるのですがメゾネットタイプのアパートに住んでいて階段も多く(トイレに行くにも階段5段ほどですが、2つ降りないといけまけん)、部屋も狭いので 引っ越しをしたいなと思っています。
彼とは就職が決まったら引っ越そう話していて すぐ見つかるだろうと思っていた矢先、緊急事態宣言等が重なり内定がなかなかいただけず、今に至ります。
ちなみに籍は彼の唯一の拘りで私の誕生日に入れたいとのことで入れておりません。その拘りに私は応えたいと思っていますのでそちらには触れないでいただけたら幸いです。彼のご両親にご挨拶は済んでおります
- 角煮(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめて🔰
はい!引っ越ししました。
旦那31歳でした
ただ、私たちだけで契約できなかったので、義父にお願いしました…

はじめてのママリ🔰
その状態だと審査が通らないと思います。
せめて名義人が仕事がないときついと思います。
-
角煮
やはりそうですよね。仕事が決まってからじゃないと難しいんだろうなと思っています。
- 7月10日
角煮
回答ありがとうございます😭
なるほど、、
その場合ですもマンションやらの契約時の名義人は義父になる感じでしょうか?
はじめて🔰
ですです!仕事してないと厳しいって言われました😔
契約後にお仕事決まられて名義変更したい時は再契約もできるよと言われました(大東建託ですが)
角煮
その再契約は絶対にできるってことですよね?💦 改めて審査するとかではないですか?
大東建託さんなんですね!知識が浅かったら申し訳ないのですがアパートということでしょうか…?
はじめて🔰
あ、すみません!アパートです😓
審査もあるみたいですが、仕事決まってれば大丈夫てことでした🙆♀️
角煮
そうなんですね!
今も住まわれてるのはアパートですか??
はじめて🔰
そうです!まだ義父名義ですが😅
角煮
お子さんの泣き声とかそういうのでクレームというかそういうのは無い感じですか?💦
私も今は自分名義のアパートに住んでいるのですが生活音とかが気になってしまっていて…
そうなんですね笑
それはまだ離職中だからとかですか?それとも変えるのが面倒とか…?