![ゆりたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五か月の男の子を育てている母親が、乳腺炎のため母乳からミルクに切り替える方法を知りたいです。スパウトでミルクを飲んでいるので、スパウトを使った切り替え方を教えてください。一か月のスパンで考えています。
五か月の男の子を育てています。
完全母乳で育てていましたが、乳腺炎によくなるし、体力的にも限界がきてしまったので、ミルクに少しずつ切り替えていこうと考えています。ちなみに哺乳瓶は拒否されてしまいましたが、スパウトでは飲んでくれました。今日はスパウトで、40mlを3回飲みました。
今日はミルク+母乳で試してみましたが、少しずつミルクに切り替える上手な方法を教えていただけませんか?乳腺炎になるのが怖くて一週間以内にとかではなく一カ月スパンくらいに考えています。
- ゆりたそ(8歳)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
搾乳したものでもダメでしたか?
突然ミルクの味だと抵抗があるかなーと思うので、搾乳したものをあげて、その後は、搾乳したものに少しずつミルクを足していってみては、どうでしょう?
ゆりたそ
お返事ありがとうございます‼︎
そしてお礼すごく遅くなってしまい申し訳ないです(T_T)
ミルクをいやいやながら少しずつ飲んでくれるようになりました。搾乳も試してみようと思います。