※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
△△△
子育て・グッズ

子どもにとって影響が心配ですか。保育園も預かり保育も利用できず、夜勤で疲れている状況で、毎日が辛いようです。新しい環境で孤独を感じている様子です。


7時 朝ごはん
8時 Eテレ
9時〜12時 散歩
12時 昼ごはん
13時〜15時 昼寝
15時 おやつ
16時〜18時 Eテレ
18時 夜ご飯
19時 お風呂
20時 一人遊び
21時 就寝

って感じで毎日過ごしてます。
散歩のときしか構ってません😰

夜勤で仕事してるので眠いし
疲れてるので放置してゴロゴロしてます、、、

この生活は子どもに悪影響ですかね、、、😔

保育園は空いてないし
預かり保育もコロナでやってません。

旦那は帰ってくるの夜遅いし
頼れる親や親戚は県外だし
引っ越してきたばかりで友達もいません。

なんか毎日しんどいです、、、

質問ではなくほぼ愚痴ですみません☁️

コメント

ぼっちゃん

3時間の散歩ってすごく長いですね😀お疲れ様です!
規則正しい生活だし、子供に悪影響だなんて思わないです😉

  • △△△

    △△△

    家にいると私がゴロゴロしてしまうので、なるべく外にいるようにしてるんです🥲
    最近は暑いのでショッピングモールなどの中を歩いてます。

    規則正しいのですが、一人遊び時間長くて、、、でも遊ぶ気力ないし毎日罪悪感しかないです😫

    • 7月10日
はじめてのママリ

私は散歩や公園もほぼ言ってません!!笑
タイムスケジュール整っててすごいです🥰

  • △△△

    △△△

    Eテレに頼りまくりなので
    スケジュールは決まってます😂
    外に行かないと私がゴロゴロしてしまうんです😭

    • 7月10日