![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アデノウイルス感染の検査や薬について質問です。子どもだけでなく大人も検査可能で、抗生物質も処方されることがあります。家族が感染した場合、子どもにもうつる可能性があるか心配です。
アデノウイルスに感染したことのある方(大人)
病院でアデノウイルスの検査はされましたか?
検査は子どもだけでしょうか?
また、薬はどんなものをもらいましたか?
(抗生物質は処方されましたか?)
旦那と私がアデノっぽいのですが病院では
解熱剤とトローチ、うがい薬を処方され
熱が全く下がらなかったので
咽頭炎かな?と言われて抗生物質を処方してもらったのですが、薬が切れるとすぐ高熱になり、5日間くらい熱が続いてます。
子どものRSウイルスがうつったものと思っていたのですが、アデノだとすると子どもにもうつりますよね?😣
- あんこ(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![こまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまき
子供のアデノが2年前にうつりました。
子供は2日くらいで熱下がりましたが、私は40度以上の熱が出て…今までで1番しんどかったです。
アデノの検査しました。陽性でした。
解熱剤と抗生剤と…って処方されましたが血液検査の結果悪くて総合病院に紹介状書かれました😂
抗生剤含まれた点滴2時間くらいしてもらってだいぶ楽になりました!
あんこ
コメントありがとうございました。大変でしたね😢
受診は内科ですか?耳鼻科ですか?
アデノの検査は自分からお願いした感じですか?
こまき
私は内科に行きました!
かかりつけの耳鼻科で血液検査してるのを見たことがなかったので。
アデノの検査お願いしたらすぐやってくれて結果出ました。
その日は血液検査して、そこまで炎症反応起きてなかったので薬だけで帰されましたが、
2日後にまったく熱下がらず、再度血液検査したらもっと悪くなっててすぐ総合病院でしたw
あんこ
内科で検査できるんですね!
今回はなんとか処方された薬で回復しました💦
教えていただきありがとうございました。