
離婚した元夫名義の車を使用していますが、住所変更ができず、罰金が心配です。罰金は使用者にかかるのでしょうか、名義にかかるのでしょうか。
私が今乗ってる車は離婚した彼の名義の車です。
私の車は売りました。なので彼の名義で車購入しました。
離婚調停3回起こしやっと離婚できましたが
車は私の名義でかけてる任意保険が終わるまで乗れる
ように調停で決まりました。
ですが車検証住所変更してもらえません
一緒に住んでいた住所にはお互い住んでなく
彼は実家に帰り私は新しい所で住んでいます。
友人から聞いた話では住所変更しないと罰金
取られるとか聞いたので。。
その場合使用者が罰金ですか、もしくは
車の名義が罰金ですか?
- 結(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
変えてませんよー🙆
転送届毎年更新して、車税ちゃんと払ってれば大丈夫と言われましたよー!

あづ
よっぽどのことがない限り、それで罰金みたいなことにはならないと思います😅
車庫飛ばしとかしてる人山ほどいますし😵
自動車税の通知とかも転送届出してれば新しい住所に届きますし、もし届かなくて滞納ってなっても延滞料取られるのは旦那さんです😌
支払いだけきちんとしてもらっていれば大丈夫です🙆♀️
-
結
転送届出してるのかは私にはわかりません😂
- 7月10日
-
あづ
車以外にも大事な郵便物あると思うので、してないってことはないと思いますが…🤔
自動車税は払ってくれてますか?
未納だと車検受けられないので、その辺りはきちんと確認した方がいいと思います😵- 7月10日
-
結
自動車税も払ってもらってるからわかりません。自分の信用問題になるようなことはしてないと思いますが。。。
いやの任意保険私の名義でそれが切れたら車返さないといけなくて売る時の査定額も下げるなとか言われてるので。笑
車検は受ける前に売られます。
お互い弁護士立ててますがそれでも無視されるのでもうどうしょもなくて聞いてみました。
何度も私の弁護士は返信してくださいと向こうの弁護士に催促してますが返答なしです。きっと彼らに言われて返事してないんでしょうけど。。。- 7月10日
-
あづ
車検前に返すなら、結さんが困る事は何もないと思うので放っておいて大丈夫だと思います😅
何か法的な問題があった時は基本名義人の旦那さんの責任になります😌
連絡もろくにしないくせに査定額下げるなって😂
乗り潰してやりましょう←- 7月10日

N&Y
罰金??。??そんなのはないと思いますよ🤔
-
結
ないんですか!なら安心です😂
- 7月10日
-
結
調べたらこのようには載ってました😂
- 7月10日
-
N&Y
住所変更してなくて、税金払わずの場合、悪質だからと言う意味じゃないんですかね🤔
税金払ってらるなら、適応外だと思ってます‼︎
それにしても、なんで元夫さんは、住所変更してくれないんですかね…
私も離婚前提別居で、名義が夫、私が県外の実家に乗ってきたので、車検のタイミングで、調べてもらったら、税金払われてなくて…
住所変更って名義人しかできないんですか?
逆質問、ごめんなさい…- 7月10日
-
結
なんか、所有者の委任状?ないとできないらしいですわかんなですけど友人が言ってました😂
私は使用者なので💦💦- 7月10日
-
N&Y
私も、使用者の立場です。
離婚理由が、私、DVで…
支援措置受けてるからかな??。??
そう言う、手続きすんなり出来ます。- 7月10日
-
結
わたしも、DV、虐待、不倫、浪費と、です。。。
- 7月10日
-
N&Y
市役所に、支援措置してます?
市役所に、支援措置の用紙貰って警察署で、認定受けたらどうですか?- 7月10日
-
結
DV証明書ってやつは発行して
支援なんとかってやつは分かりませんが、弁護士つけてるので弁護士からは再度110番登録し直してくださいとしか言われてないです汗- 7月10日
-
N&Y
市役所に、支援措置聞いて見てはどうでしょう?
- 7月10日

maaaa。
罰金?
初めて聞きました😳
私の車、結婚前から乗ってて何も変更してないので旧姓・実家住所のままですが何もないですよー!
車税払ってれば大丈夫です!
-
結
車税も払われたかわからないので怖いですね。😂
- 7月10日
結
わかりました!ありがとうございます!彼が転送届出してるかはわかりません😂