
コメント

はじめてのママリ🔰
今の状況から考えると受診しても積極的に何かの検査をしたりもないと思うので、取り敢えず様子見でいいのかなと思いました😌

piko
熱もなく水分も摂れているなら様子見でいいと思います!
-
みー
コメントありがとうございます!
書き忘れたのですが、保育園でRSウイルス流行ってて💦- 7月10日
はじめてのママリ🔰
今の状況から考えると受診しても積極的に何かの検査をしたりもないと思うので、取り敢えず様子見でいいのかなと思いました😌
piko
熱もなく水分も摂れているなら様子見でいいと思います!
みー
コメントありがとうございます!
書き忘れたのですが、保育園でRSウイルス流行ってて💦
「病院」に関する質問
初マタです👶🏻入院が6日間の予定で、病院から貰うお産セットの母乳パッドが18枚入1パックです。 追加で持っていくとしたら大容量の物1パックか数枚持っていこうと思うのですが、何枚ほどあればいいでしょうか🥲 文章下手で…
自己免疫疾患で2週間微熱が続いたら即病院行った方がいいですか? (大人の私の話です) 次の予約が3週間後でして、なかなか予約も取れないところなのでどうするか迷ってます
ただの吐き出しです。 私も旦那も歳の近い3人きょうだいで付き合っている時から子どもは3人以上欲しいね。歳近いと一緒に遊べるし楽しいよね、と話していました。 19歳から付き合って22歳で結婚、23歳で子どもが生まれま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みー
コメントありがとうございます!
書き忘れたのですが、保育園でRSウイルス流行ってて💦
はじめてのママリ🔰
うちも流行ってて、息子もRSで5日くらい発熱続きました😂
RSって治療薬はないので取り敢えず症状がおちついてるなら様子みて、再度発熱あれば受診でいいと思います😌
みー
15時前くらいから熱がまたガっとあがったので受診しました💦
やっぱりRSウイルスでした😔