※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンだ
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳後に暴れています。体勢を変えると驚いて伸びたり手を振り払ったりします。これは癇癪でしょうか?

生後36日目の赤ちゃんがいます、、今授乳し終わり、授乳クッションの上で寝てるんですが、伸びをしたり足をばたつかせたり、手で顔の前を振りは払う?仕草をして暴れています…(O_O)
私が体勢を変えると、「びくっ!」として、上のような行動をするんですが、癇癪ですかね💦?

コメント

ハル

赤ちゃんはそんなもんですよ
寝てても伸びをしたり頭動かしたり、大人と変わらない動きします(^o^)

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    まったく寝なくて、抱っこして寝たかと思ってトイレ行ったら、起きて泣いてました(;´Д`A

    • 9月16日
もーー

うちもします!フガフガいいながら暴れます。

肉食系女子やね~と言ってムービーに撮って遊んでます。(^_^;)

  • パンだ

    パンだ

    回答ありがとうございます!

    まさに肉食系ですね‼︎
    なんで寝なくて元気に泣いたり暴れたりできるんですかね(O_O)笑

    • 9月16日