
旦那が家にいるとリズムが狂い、イライラしてしまいます。子供の世話をしながら、旦那は寝ていることに不満を感じています。
旦那が家にいるとリズムがくるう。
イライラしてしまう…
夜中もずーっとグズグズで、何回も息子の様子みたりで寝た気がしないけど 旦那は一晩中寝て朝も遅くにおきてきて、
寝不足だし、離乳食準備して食べるって時に子供抱っこし始めたり、遊び始めたりして、めちゃくちゃリズム狂うからイライラしてたら、
なんで朝からイライラしてんの?怒る理由がないじゃん。
とかぬかしてきて、こいつバカか💢と思ってしまうダメな嫁です。
旦那がいてくれると助かるんですが、好きな時間に出かけたり、子守疲れたからちょっと寝るとかできて羨ましいです。
- のざき(4歳6ヶ月)

退会ユーザー
わかります!!
色々やってくれようとしてるのは分かるけど
今じゃないしそうじゃない
なんかズレてるんですよね😒
仕事で疲れてんのも分かるけど
こっちは毎日寝不足ですけど?
あなたはそれでも朝までぐっすり寝てますよね?
休みの日は昼寝?ふざけんな!
って毎日思ってます😅
好きな時にゆっくりご飯食べれて
タバコ吸いに行けて
時間気にせず出掛けられて
ホント羨ましいですよね😡😡
ちょっと注意すると
俺だって頑張ってるのに、そんな風に言われるとやる気なくすって
やる気ってなに?
やる気なくてもやらなきゃいけないんだけどーッッ🤯🤯🤯
分かり合えないのでしょうね、男と女は‥
たまらなくムカつきますけど諦めるしかないのかな‥と思っています😭
のざきさん毎日お疲れ様です!!
コメント