家族・旦那 旦那が寝る前のスマホをやめず、子どもへの影響を心配しています。妥協しても聞かず、子どもにイライラしてしまいます。どうしたら良いでしょうか。 旦那は何回言っても寝る前のスマホがやめられません。子どもたちへの影響も考えて、こちらが妥協した上で子供たちが寝てからスマホ触ってと言っても聞きません。どんだけスマホ依存なんだよとキレそうになります。挙句の果てに寝ない子供に若干キレて寝かせるっていう自分勝手さです。ほんとにイライラします。 最終更新:2021年7月15日 お気に入り 1 旦那 寝ない スマホ なおりん(7歳, 10歳) コメント はじめてのママリ🔰 旦那さんがスマホを見るということですよね? 寝かしつけ中にスマホは嫌ですが、妥協して子供達が寝てからというのは分かりません😅 私毎晩こどもたちが寝てから私が寝るまで触っちゃいます。 7月10日 はじめてのママリ なおりんさんは子供が寝る前にスマホ触っているのが嫌ということを言いたいのではないでしょうか?😅 子供が寝てから自分が寝るまで触るのは普通だと思います。 7月10日 なおりん そうなんです💦💦駄文すいません💦💦 寝かしつけ中にずっとスマホ触ってるのでなかなか子供たちも寝れなくて、、イライラしてたんです😑 7月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なおりんさんは子供が寝る前にスマホ触っているのが嫌ということを言いたいのではないでしょうか?😅
子供が寝てから自分が寝るまで触るのは普通だと思います。
なおりん
そうなんです💦💦駄文すいません💦💦
寝かしつけ中にずっとスマホ触ってるのでなかなか子供たちも寝れなくて、、イライラしてたんです😑