※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが20時に寝かせると、夜中に1度起きるのは普通ですか?朝7時まで寝るパターンです。早く寝かせたいけど21時でも大丈夫でしょうか?

7ヶ月の赤ちゃんのいる方に質問です!

20時に寝かせると…夜中の0時頃に1度起きますよね?

ミルク飲むのに起きますよね??

それから朝まで7時まで寝る感じです!

早く自分の時間が欲しくて20時に寝かせますwww

21時がいんかな?

コメント

ぽせ

うちは寝る前最後に授乳したら夜一回も起きませんでした〜。
21時の方がいいと思う理由はなんですかね?

  • 🔰

    🔰

    100だけ飲んで寝るんですよね
    お腹すいて4時間後に起きてミルク200飲んで朝まで~

    って感じです!

    何か、基本みなさん21時なきがして…

    子供は9時に寝る。
    ってイメージかもです🙄

    • 7月10日
  • ぽせ

    ぽせ

    それぞれのお宅ごとに事情もありますし、お仕事してるママとかだと20時就寝は難しい方もいると思いますけど寝かせられるなら20時でいいと思いますよ。
    うちはいまだに20時就寝です。
    20時就寝7時起床のリズムができてるなら崩さない方がいいと思います!

    • 7月10日
k

うち7ヶ月頃は同じ感じでした。
寝る前にいっぱい飲んでも夜間に一度は起きます。

とりあえず20時頃でいいじゃないかと思いますけど。まだ夜間ミルク辞められなさそうだったらね。21時にしたら1時2時とかに起きちゃうかもしれないですよね…

  • 🔰

    🔰

    そうなんですよねぇ…そこなんですよ問題は!

    • 7月10日
HARU

20時の寝る前に飲むミルクの量を増やしても0時に起きますか?

前の授乳(離乳食)から時間があまりあかないからとかって理由でもし20時のミルクが少なめにあげてるとかなら、私なら21時にずらしてたっぷり飲ませて寝せます😆

  • 🔰

    🔰

    増やしたら残して100しか飲まないんですよ😖😖

    • 7月10日
🩶🩷🩶🩷

完母ですが
20時半〜21時には寝かせて
起きるのは朝の4時頃です😳
そこで1度授乳し、
8時30分起床です😊
代わりにお昼寝の時間が短くなりました🥲🥲

  • 🔰

    🔰

    お昼寝
    朝、7時に起きて
    8時半くらいに朝寝して

    10時くらいに起きて
    また遊んで


    14時に昼寝して

    長い時は3時間寝ます😂💦

    17時に起きて遊んで

    20時にまた寝て~

    って感じで寝る子なんで頭も絶壁なまんまです笑

    寝るのがめちゃくちゃ早くて
    ベッドに置いた瞬間
    目を閉じて寝たりするので

    死んでないよね?って不安になって息してるか確認したりしてアホな行動よくとってます!

    • 7月10日
👶🏻🔰

私もドラマとかみたいので20時に寝かしつけますwww

夜起きるのは1:30〜2:30ごろに1度起き授乳してそれから朝6時半ごろ起きてきます🙆‍♀️

早く寝かしつけれるなら早い方が健康に良さそうかな〜(?)と思って20時のままでいるつもりです🙆‍♀️笑

ゆう

完母でしたが、その頃は20時~
寝る前の授乳して
0時~1時か3時~4時に
1度は起きてましたね😵‍💫
飲んだらだいたいすぐ寝てました!
20時のリズムならそのままのがいいと思います💁‍♀️

deleted user

7ヶ月の時も今もですが、寝る前におっぱいとミルク100~160あげて20時に寝せて、0時頃と3時頃と5時頃起きて、6時半に起きです😂
お風呂長めにしたり、お昼寝してないから短めにしたり、外や支援センターなどでいっぱい遊ばせてもどんなに頑張っても起きるので、21時に寝かせても起きないってことはないのではないかと…
20時就寝が出来るならそのままがいいかと思います👍🏻