※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
住まい

都内で医療事務の正社員として働いてるシンママです。シングルになって…

都内で医療事務の正社員として働いてるシンママです。

シングルになってから地元に戻りたいなぁと考える様になりました。都内から新幹線で4時間ほどかかるところです。実母は私が上京してから知らない男の人と暮らしていて、実家もない状況なので、親に頼るつもりはほとんどありません。

地元に戻るとして、どのような順序で物事を進めていくべきなのかとても迷っています。
まずは、お金は100万くらい貯金を貯めてから仕事を辞め戻るつもりではいます。
ですが、引っ越すといっても仕事をしてないとアパートなど借りるのは難しいですよね?

仕事をネットなどで応募して、決まったら引越しの準備を始めていくべきでしょうか?
引っ越してから仕事を見つけ、子供の保育園を探した方がいいのでしょうか…?

コメント

♡♡♡

以前シングルだった時は県営住宅なら無職でも借りれたので、わたしの順序だと引っ越しを決めてから
①県営住宅への入居相談と手続き
②保育園候補探し
③引っ越し
③保育園候補決定&申込
④職探し
こんな感じでした!

色々大変なことばかりでほんと大変でしたがなんとか上手くとんとん拍子で物事が進んで安心しました🌱

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます!
    仕事はその時、正社員やパートどちらを選びましたか?

    • 7月10日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    契約社員でしたが、パートみたいなかんじでした🥰

    • 7月10日
  • おもち

    おもち

    パートでも生活できましたか🥲?

    • 7月12日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    初めは生活保護受けてましたが、半年経ってだんだんわたしも子どもたちも慣れてきたので生活できるようになりました🥺

    • 7月12日