
訳があり実家の大掃除をすることになりました。主人に話したら日にち決…
こんばんは。
訳があり実家の大掃除をすることになりました。
主人に話したら日にち決まったらすぐ教えてね、仕事調節するからと言われました。
ですが、
姉の旦那さんはめんどくさいを理由に行かないそうです。
姉も子供いないし、親戚関係めんどくさいから事実婚にすればよかったーなど言っています。
人手が必要な事を話したら友達連れていく!と旦那さんを連れて行く気はないようです。
うちは当たり前のように主人から言ってくれましたし、
娘の子守りをするので直接的に大掃除をするわけでもないので強く言えません。
二人とも嫁に出ているし強制ではないのですが、あまりいい気はしません。
行かないのって普通の事ですか?
- りっちゃん(9歳)
コメント

mamemi
常識的に考えたら行くのが当たり前かと思いますし、面倒くさいという理由をそのまま伝えるお姉さんもどうなのでしょう。本当の理由がどうであれ、冠婚葬祭など断らざるをえない理由を伝えて来ないことにすると思います。
ただ、強制的に来いとは言えない用事なのでこちらからは何も言えないですよね。

sO-ちゃん
仕事が理由で来れないなら仕方ありませんが、来れるのに来ないならちょっとどうかと思いますね😣💦
-
りっちゃん
コメントありがとうございます。
相手はシフト制でこれないはずないんですけどね…。
うちは有給取ってまで行くから納得いかなくて…。- 9月16日
りっちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、
姉も私も結婚式をやっていないのでせめて顔合わせだけでもと親に言われていますがめんどくさいとやってないですし…
そういう人なんだって思うことにします!