
4ヶ月の男の子が哺乳瓶を拒否し、寝なくなった悩みです。夫が手伝ってくれるが、泣いたり困ることも。他のママの経験を聞きたいです。
あと九日で4ヶ月になる男の子のママです。
完ミに近かったのですが、
気管支炎になったときに、
母乳を多めにあげていたせいか、
哺乳瓶を拒否するようになりました😭
そのため、寝てくれたとしても1時間くらいで起きるし、
抱っこしてると、んー!と体に力を入れて
文句言ってるような感じになります💦
2日前に、内祝いを配るために、
5時間ほど外出しました。
その日もあまり寝なかったし、
ココ最近起きている時間が長いです。
すごく寝る子だったのにどうしたのかな?と
戸惑っています。
私自身、子供のことになると過度に心配してしまうので不安です。
旦那はすごくよく育児をしてくれているのですが、
ママがいいのか、旦那に抱かれると泣いたりして
可愛いけど、少し困ってます。
先輩ママさんの体験談をお聞かせください😭!
- おすし(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)

あっち.UT
4ヶ月になったばかりの息子がいます!
うちの子も眠いときに旦那に抱っこされるとこの世の終わりみたいな泣き方になります😂
最近は朝寝30分昼寝2時間夕寝30分ぐらいになりました!
コメント