※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸
子育て・グッズ

2歳の長女がイライラしてうるさい言葉を使うようになり、自分が原因であることに気づいた女性。疲れから感情をコントロールできず、娘に悪い影響を与えてしまっている。自分が改善しないと、娘も変わらないだろう。

2歳の娘、
最近、
うるさい!や
おい!と言うようになりました😓
原因は私です。
6ヶ月になる次女と2歳の長女のお世話に余裕がなくイライラしてしまいます。

次女が生まれ
完母で夜間授乳もあり
朝5時から起きて20時就寝まで一人、
長女は昼寝もしてくれないから
私も寝れず…
旦那帰宅が22時なので寝かしつけた後にキッチンやリビングの片付け、ご飯の準備、
起きたら授乳して…

疲れてる、という理由で
子供達に優しくない自分が情けない

今まで言葉遣い気をつけてたのに
気付けば抑えられない自分がいて

長女はいろんな言葉を覚えてきてる時期なのに
私のイライラした優しくない言葉まで喋るようになってしまいました😔

あーうーって言ってる次女に対してうるさい、
主人に対してもうるさい、と言うのです😓
怒った言い方ではなく普通に話す時と同じように…
完全に私のせいです😓

私を呼ぶ時におい!と言ったり…

そしてものにあたる…
壁をたたいたりを手に持ったものを放り投げたり…

全部私がやってしまってるんです😓
私が悪いのは分かってるんですが
自分の感情をコントロールできない時があるんです…


娘にだめだよと言うのですが
まずは私がやめなきゃですよね…

今から気をつければ
娘も辞めてくれますかね?

私の悪いところをマネするので長女と接するのがこわいです…

コメント

1年生

私も同じです…
ほんっとに直したいんですけどイライラすると抑えられないですよね…

私も巻き舌したり、すごく上の子を睨んだりしてしまいます。
ほんとにごめんねって思うのですが、後になっていつも後悔してます。
なので気持ちは分かりますが、直るかどうかは分かりません。
でも物心ついたら言葉は直ると思いますよ!
性格はできあがってしまうと思いますが´д` ;

私も今後は気をつけていきたいです。
でも動かない旦那、ぐずる子供の相手をするのはいつも1人。

幸さんも毎日本当にお疲れ様です。
お互い頑張りましょう(ToT)/~~~

  • 幸

    コメント、共感してくださりありがとうございます😭
    あぁまたやってしまった…と後悔ばかりです😓もっと楽しく子育てしたいですよね。。
    でもなんで私だけこんなに必死なんだろうと虚しくなります…子供嫌いじゃないはずなのに…自分の母親もひどかった人なのでなりたくないと思うのに
    なりたくなかった母親になってしまってる自分に自己嫌悪です。
    そんなこと言ってないで頑張るしかないんですけどね…けどね…

    頑張って、後悔して、の繰り返しの日々ですかね😓

    ひねくれる前に、私もしっかりしようと思います😞

    • 7月9日
ちやん

うーん…そこまで娘さんが話すのはかなりの頻度で言ってるし、やってるんだと思いますよ…。
おっしゃる、コントロールできない時があるというレベルじゃない頻度なんだと思います。
疲れるのも分かりますが、ワンオペに疲れたからって当たって、言葉遣いが悪いと悩むのはさすがに娘さんは被害者だと思います。妹が生まれて、小さいなりに色々思うこともあったはずで、その中でママがうるさいと言い物に当たる、壁を叩くってほぼ脅しですよ。私も威嚇して身を守らなきゃって思うと思います。
今からでも遅くないと思うので一切やめましょう…大きくなって家族以外の周りを傷つけかねません。
応援しています。

女の子ママ

うちの娘も「もう!いい加減にして!」を真似します😅ママの言葉を本当に良く聞いてますよね。そのわりに言うことは聞かないので心に響いて無いのが悲しい反面、そこまで気にしていないなら嬉しいような複雑な気持ちです。
私は怒った後は必ず怒り過ぎたことを謝って冷静に話すようにしています。それから仲直りのギューをして頭を撫でると「ママもなでなで。」と言って頭を撫でてくれます。

壁をたたいたり、物を投げるのはあとでフォローできないので、自分の感情をコントロールするのが難しければ、家事を少しでも楽にする方法を考えるとか、ご自身の心のケアを考えた方が良いような気がします。
ご自分がやっておきながら娘さんにだめと言うのはひねくれた性格になってしまいそうなのでやめた方が良いような気が😅
マネされて嫌なことが目につくかもしれませんが、きっと良いことも沢山見て学んでいると思うので、そこは娘さんと接することを恐れず、逆に良い言葉で挽回するよう努力すれば良いのではないでしょうか。
「うるさい」と言ったら「全然うるさくないよー。おしゃべりが聞けてママ幸せー❤️」とか。「おい!」と言われたら「はーい!でもおいは可愛くないからママーが良いなー❤️」とか。
うちの娘は「おいしい」を「うまい」と言うことがあるので「うまいはおじさんみたいで可愛くない。」と教えたら理解したようです。たまにわざと言い「うまいはおじさん!」と自分で突っ込んでいます😆

どれみ

気持ちめっちゃわかります。
自分では悪いとわかっているんですよね
でも、余裕ないと…私もついイライラして怒鳴ったり…

娘も強い口調で言ってきたりするのきいて、あたしのせいだ…って思ってます。

とりあえず…イライラしなくなることは…完全にはないと思います。
私もですが、悪いとわかってはいるけど…すぐに一切をやめることはできないと思います。

とりあえず、私は…イライラしたらトイレや別室にいくようにしました。