
コメント

みー
うちは無料でした😊🙌
1歳過ぎて3回以上検査してますが
有料とは聞いた事無いです😂
地域差なんですかね🤔??

ままま
うちの自治体はどんなに検査をしても3歳になるまではその月内の最大受診料は200円です。
-
まろん
有料ではあるんですね!
でも200円なら安いです!
もう3歳すぎてしまいましたが😭- 7月10日
-
ままま
3歳過ぎると最大1500円です。
無料の自治体羨ましいです。- 7月10日

はじめてのママリ🔰
静岡県御殿場市に住んでいた頃は病院が積極的に検査してくれました。
勿論無料です。
お金取る病院あるとは・・・
違う病院に電話で確認しても良いかもしれないですよ?
地域的なのか病院の方針なのかモヤモヤしちゃいます。
子供は基本無料と思ってました。
現在愛知県に居ますが子供の病院でお金かかった事ないです。
-
まろん
基本的にお金取られたことはないんですがRSだけは別みたいで💦
違う小児科に聞いてみます🙄- 7月10日

まりな
この前RSウィルスにかかったばかりの3歳女児ですが、普通の風邪や怪我のときと同じ料金でしたよ。
RSウィルスなんて登園拒否対象のウィルスなのに風邪と一緒ではないですよねぇ😥💦
-
まろん
ただの風邪と一緒ならなんで検査する対象のウイルスなのよーって感じですよね😂
- 7月10日

やん
つい先日次女がRSの検査しましたが無料でした!
-
まろん
やっぱり無料のところが多いんですかね🙄
- 7月10日

mama☆°。⋆
2歳前にRSになりました💦
保育園でRSの子がいるので検査して欲しいとお願いしたところ、1歳以上は保険適用外だからお金がかかるよ!診断したところで特効薬もないから...と言われましたが、結局お金かからず検査してくれました(笑)
うちのかかりつけ医も基本的には1歳超えたら積極的に検査はしないみたいです💦
-
まろん
同じ方がいて嬉しいです!笑
そうなんです!診断されたところで薬はいつも飲んでる風邪の薬と変わらないよって言われました💦
でもお金かからずしてくれたんですね!
優しいお医者様ですね😂- 7月10日
まろん
地域によるんですかね😳