
トイトレが進まず、子どもが自分からおしっこを言わず、誘っても嫌がる状況が続いています。叱ってはいけないと知りつつ、イライラしてしまうのですが、どう対処すればよいでしょうか。
トイトレが進みません。
トイレに連れて行くとおしっこ、うんちが出来ますが、
自分からおしっこしたいと言いません。
行こうと誘っても嫌とかしたくないとかばっかで、でもすぐ漏らすというのが1ヶ月以上ずっとです。
流石に漏らされてばっかでしかも誘っても嫌ばっかでイライラしてしまいます。トイトレは叱ったらダメと聞きますが、どうしても口調がキツくなってしまいます。
どうしたらいいんですかね??
- ぼっちゃんママ(4歳7ヶ月, 6歳)

mamari
3歳なったばかりで、トイレに行くとおしっこ、うんち出来るのが凄いと思いました😅
娘は3歳1ヶ月から始めて、失敗ばかりでしたが、4歳になると夜中のオムツも卒業しました。、
私も保育園でも失敗ばかりする娘にキツめに怒ったこともあります😭😭
でも本当にその子その子のタイミングがあるんだな〜と、今は思います‼️
膀胱も大きくなるし、しっかり溜めれるようになるので、まだ焦る必要ないと思います
コメント