
入院したい理由が分からず、毎日の不快な症状に悩んでいます。受診が難しく、痛みやおりものの原因が不明でメンタル的にもつらい状況です。
もう入院させてほしい。
入院していて、大変な思いしてる方には、不快かもしれません。ごめんなさい、、。
初期からトラブルばかりで、謎の一日中続く生理2日目の時のような結構痛い下腹部痛、毎日のように出てくる水っぽいおりもの、、じょろっと何回も出て、破水と区別がつきません。
最近はお腹の張りも増えて大丈夫なのか、、。
時間外、夜間もう30回以上は同じようなら事で受診していて正直受診しずらい。
先生にもいい顔されず。
水っぽいおりもの出るたびに行ってたら、本当毎日になってしまう、、、
さすがにそれはと思い、どうしても気になった時だけに行くけど毎日出るので毎日ほんとに行かなくていいか、不安だらけ。
謎の下腹部痛も痛み出すと一日中痛く、ひたすら耐えどうしても耐えれなくなったら受診してますが、頻度が多すぎて、原因が分からなすぎてなんだろう?と、、、
結局何もないよで帰宅。
もうメンタルがもちません、
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ままり
お腹の張りは、横になれば治りますか?
横になっても治らない
何もしていなくても1時間に5回以上張る(バスケットボールくらいガチガチ)
痛みを伴うのは危険な張りですが、医師から特に何も言われておらず張り止めとかも出されていないなら、張ったらとりあえず横になって様子見でいいと思います😌
水っぽいおりものは、破水を疑ってらっしゃるってことですかね?
破水なら精液みたいな匂いしますよ😭

ママリ
気になったのですが、そのおりもので病院に行って問題ないと言われたのなら次回も全く同じ(量や匂いなど)ようなのなら次回も問題ないと判断してもいいのでは?流石に時間外夜間30回以上はちょっとどうなのかな、、と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
先生から、今回は大丈夫でも次も大丈夫かは見ないと分からないから、出たら夜中でも来ないとだめだよと言われていて、、。
水っぽいおりものが出やすい体質みたいなので、この回数になってしまうんです。
あと下腹部痛が始まると、生理2日目の痛みが一日中続きううーとうなって耐えるしかなくて、、場所も場所なので、不安になってしまって。- 7月10日

ままり
その症状でそれだけ受診して問題ないと言われているなら、逆におりものや下腹部痛がある今の状態からどう変わったら受診した方が良いか、先生に聞いてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
先生には、今回大丈夫でも次破水じゃないとは限らないから夜中でも来ないとだめだよと言われてしまっていて。
水っぽいおりものが出やすい体質みたいなので、この回数になってしまっています。
下腹部痛も、うずくまるぐらいなら見ないとだからと言われてるので、、- 7月10日
-
ままり
先生にそう言われてるのに受診すると良い顔されないんですか?何かあった時に責任取れないから、先生もそう言わざるを得ないんですかね🤔
そこまで言ってもらえてるなら、受診しづらいとか思わず受診すれば良いと思いますけどね!その方が安心できるのは確実ですから。
他の方も仰ってますが、私もリトマス紙買って心配な時に調べてました。織物の時は反応しなくて、家で破水した時には反応したので参考程度にはなるかなと思います💡- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
先生機嫌によって、態度が変わると有名で😭
前時間外の時に、ちょっと外に出かけてて、戻ってきてくれたんですが、その時はいい顔されず、、、
リトマス紙やりましたが、偽陽性が出て、、、
結局違ったって事があったので、もう本当どうしたらいいか😭- 7月10日
-
ままり
機嫌によって態度が変わる先生なら、こちらは嫌な気分にはなりますが気にせず受診しちゃいましょ!そういう指示が出ているならはじめてのママリ🔰さんが悪いわけではないですし、機嫌によって態度に出てしまうその先生個人の問題なので💡気にしてたら疲れちゃいますもんね。
受診するのも大変かと思いますが💦生産期までラストスパート頑張ってください!- 7月10日

りりママ
ご心配だと思いますが病院で受診されて問題なしなら大丈夫だとは思いますが💦
下腹部痛気になりますね😢
鼠径ヘルニアとかもあやしいですね。
お仕事はされてないですか?
お腹の張りが気になるようなら出来るだけ安静にしといた方が良いと思いますが。
おりものも尿漏れの可能性はないですか?
産婦人科受診して何も問題なければ内科の受診も考慮した方がいいかも知れませんが💦
あんまり不安な気持ちでいるとお腹の子の情緒に影響あるので 早く原因がわかって安心できるといいですね😌
-
はじめてのママリ🔰
よく張る下腹部痛じゃないんですよね😭
張りの下腹部痛は、数秒痛いってなってすぐ収まるのですが、、生理痛の2日目のひどい下腹部痛は痛み出すと1日中痛く、ううーと横になって耐えるしかなくて😢
ヘルニアですか😳😳
切迫気味で安静にしてるので、ひたすら寝てます😭
あきらかに膣からでる生理の時と同じ感じなので、おりものだと思います😭
原因不明が1番こわいので、本当早く安心したいです🥺🥺- 7月10日

kanya
水っぽいおりものに関しては毎回問題ないとされているなら様子見でもいいと思いますが…。
痛みに関しては何か検査などはしましたか?痛み止めなども特に処方されていませんか?
あまり心配しすぎることも母体や胎児にとってストレスになってしまいますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
先生に様子見では、だめと言われてまして、、、。
切迫気味で張り止め飲んで自宅安静中です。
でも、張りの痛みは数秒痛いってなって収まるんですが、原因がわからない生理2日目のひどい下腹部痛が痛みだすと1日中痛くうずくまって、耐えてる感じで、、、
ストレスは、影響しないから大丈夫だよと助産師さんに言ってもらってるので、ストレスは、諦めてます😢😢
妊娠してから毎日体調悪いので、ストレス溜めない方が無理で😢- 7月10日

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、おりものの状態が以前と同様であれば問題ないと捉えて大丈夫なのでは?私も水っぽいおりものがたびたび出ましたが、一度破水の検査をして問題なしだったためその後は様子見てました。下腹部痛も、横になっておさまるものなら大丈夫かと…。きっとそちらも受診の目安など指導があったことと思いますが。
症状ではなく、毎度どうしても受診して確認したくなってしまうというメンタルの方で助産師さんに相談しては?また不安になったら電話してもいいですかって。不安な時は受診でいいよと寛容な病院と、そうでない病院があるので。30回は確かにすごい回数です。
病院もコロナもあるし、本当に緊急な方用にベッドを空けているので入院は難しいかもですが、助産師さんや地域の保健師さんに相談すれば、心療内科や精神科への受診が必要かどうかも考えてくれると思います💡
-
はじめてのママリ🔰
先生が、今回大丈夫でも次破水かもだから出るたび夜中でも来ないとだめだよと言われてて、、、
体質で妊娠すると水っぽいおりものが出やすいみたいなので、その都度行くと大変な回数になります。
張りの時の下腹部痛は、すぐ収まりますが、原因不明の生理痛2日目のひどい痛みは、痛みだすと、うずくまるほどで1日中続いたりするので受診してます。
私が受診したいと言うよりも、先生から指示がありその都度行ってる感じなので、、
妊娠前は、健康が取り柄なほど元気だったんですがほんと体調が悪すぎて行かざる終えない状態です。- 7月10日

うさこ
高位破水が心配、切迫早産が心配、で気になりすぎちゃってるんですかね🤔
世の中色んな情報が溢れてるから、色々見てしまうと心配になりますよね。
私もじょろっと水っぽいおりもの出た時は深夜でしたけど病院に駆け込みました。
子宮頸管もあるし、検査も問題なかったから帰りましたけどやっぱり不安だったので、次の日、薬局でリトマス紙買いました。
少なくとも羊水かおしっこかはわかるかなと思って😅
お腹の張りもずっとありますが、ウテメリン飲んで横になって寝てます。
それでも痛いですが、多分赤ちゃんが大きくなって来て靭帯とか色々ひっぱられてるんだろーなーと前向きに思うようにしてます。
先生からはまず胎動があれば大丈夫と言われています。
胎動はあるんですよね❓
それなら、少し横になっておやすみしてみましょう。
破水してたら、自分じゃ止められなくてびっしょりになるらしいですし、少ししても、そうじゃないなら様子見しましょう。
あと4週間で正産期ですし、あと一踏ん張りと思って頑張りましょう😀
-
はじめてのママリ🔰
リトマス紙私も使ったんですが、偽陽性が出てしまい😭
私もウテメリン飲んで自宅安静中です。
張りもあり頸管も短めですが、張りの痛みはすぐ収まるのでいいんですが、、、
原因不明の生理痛2日目のひどい痛みが痛み出すとううーと横になって耐えるぐらいで、、1日中続くんです。
胎動はあります。
私も様子見したいです。
でも先生が、水っぽいおりもの出る度次は、大丈夫と見ないと分からないなら来なきゃだめだよと、、、
体質で妊娠してから水っぽいおりもの出やすいみたいなので、行くしかなく、もう入院させてほしいとなるんですよね、、
頑張ります😭- 7月10日

初めてのママリ
破水だとなんか本当におしっこ止まらんみたいに我慢しても止まらないです!
張りは横になって深呼吸したりするといいと思います。気になり過ぎてやばいまた張ってるどうしようって逆に焦ってるのかもしれないので、ひとまず落ち着いたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も様子見たいのですが、先生から次破水じゃないと見ないと分からないから、出る度こないとだめだよと言われてます、、、
妊娠してから水っぽいおりものが沢山でる体質みたいなので、行くしかなくもう入院させてほしいと思ってしまって。
張りは横になると収まります。
原因不明の生理痛2日目のひどい痛みが、痛み出すと一日中続いて、ううーとうずくまる感じなので病院行くしかなく、、
もう入院したいんですよね。- 7月10日

はじめてのママリ
お気持ち、大変よくわかりますよ。
そりゃ不安ですよね、お腹に大切な命がいるんですから。
私も何回も外来行っちゃってますよ。あまりに外来行くので週一の診察を希望してからは少し落ち着きました。今は予約して週一回行っています。
今まで流産経験が何度もあり、初期の頃、不安で不安で少しの体調の変化ですぐに外来に駆け込んでいました。
毎回なんともなくて、申し訳ないやら情けないやらの気持ちで診察中に泣いてしまったことがあります。
でもその時医師が「心配なのは当たり前だから、大丈夫。毎日来たっていいよ、迷惑だなんて思わないから。何もなかったらそれでいい、我慢して何かあった時の方が困る。妊婦健診サボる人は困るけどいっぱい来ることは悪いことじゃないよ」って言ってくれました。
すごく救われました。
もし、迷惑に思われてたとしても出産までの関係です。1番大切なのはお腹の子なので第一に、心配なら受診したらいいと思います。だって診てもらわないと心配なんですから、ストレスになりますもんね☺️
あと少しで赤ちゃんに会えますよ!頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね😢
優しいお言葉ありがとうございます😢
私も体調が悪すぎて原因も分からず、泣いてしまいました、、。
なんていい先生😭
とってもいい先生ですね😭❤️
そうですよね、、、
私も体調悪すぎて毎回行くのいやですが、来ないとだめと言われてるのであと少し頑張ります😭😭
ありがとうございます🥺- 7月10日

ます
セルフで破水がわかるようにリトマス試験紙買ってみてはどうですか??
病院で相談できないですかね?
私は1人目の時夫に「はい」ってリトマス試験紙渡されました🤣
心配症でないので使ってないですが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
リトマス紙偽陽性が出てしまったので、それ以来使ってなくて😭
先生は、その都度こないとだめだよと言われて、、、
ほんとに毎日体調が悪いので、毎日行くのもしんどくて、もう入院させてってなってます、、。
旦那さん優しいですね🥺❤️- 7月10日

ママイ
その後どうなりましたか?
心配でいつもふとした時にどうしたかな?と思っておりました💦
はじめてのママリ🔰
張りは、治りますが、横になってても胎動で1時間に何度も張ってしまう事は、あります。
切迫気味で頸管3センチでウテメリン飲んでいてこれ以上短くなったら入院と言われてます😭
下腹部痛は、張りの時もある時もありますが、1番きついのは原因がわからない持続的な生理痛2日目のひどい時の痛みが1日中続くことです😭
痛くなると横になって、ううーと耐えるしかなく、、、
匂いがよくわからないんですよね😭😭
先生から出たら夜中だろうが毎回来ないとだめだよと言われて😭