![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のお腹の張りや子宮頸管の長さについて、健診で腹部エコーではなく経膣エコーで詳しく確認するのか、気になります。張りが気になる場合、自ら相談しないと注意してもらえないのでしょうか。
妊娠中の張り、子宮頸管の長さについて。
いつもお世話になっています!
ただいま34週、第二子を妊娠しています。
妊娠も後期に入り、お腹の張りの回数がこれまでより多くなりました。
が、こんなものだろうと思いこれまで健診の時、先生に特に相談することはありませんでした。
ですが、ふと気になったのですが
相談をした後に腹部エコーではなく経膣エコーで子宮頸管の長さなど、詳しくみるのでしょうか💦それとも、いつも通りの腹部エコーで子宮頸管の長さは分かるものなのでしょうか💦
健診のエコーでなにかあれば診断されると思っていましたが、こちらから「最近張りが気になる」など言わないと、注意してみてもらえないのでしょうか😓
- 痩せたいけど動きたくない(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![TOMATO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMATO
私が通っている婦人科は毎回経膣エコーするんですが、病院によっては腹部エコーだけのところもあるようで、切迫早産の私は35wになったらたくさん散歩して産む準備していいよ!と言われました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頸管長は経膣エコーでしか分からないですね。
毎回見る先生もいますが
言わないとやらない先生もいます。
なので相談した方がいいと思いますよ😌
-
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます!
やはりそうなのですね💦
明日健診なので、先生に伝えようと思います!
ありがとうございます😭!- 7月9日
-
ママリ
エコーが多少刺激になるので
訴えがあるときしかやらない先生なのかもしれないです😌
何もないといいですね☺️
お大事になさってください🍀- 7月9日
![⛄️💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️💚
私が通ってるところは後期から毎回内診があります😌私は1人目が切迫早産だったのでその旨伝えて今回は毎回内診してもらってました😌✨
今回も切迫早産で自宅安静してましたが、まさかの35週から入院になったのでご相談してみるといいかもしれませんね🥺病院によって切迫早産の判断や安静、安静解除などの基準もかなり異なるので😣!
-
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます!
そうだったのですね💦
息子の時は、こんなに張り強くなかったような…でも3年前だし、このくらい張っていたのかなぁ…という感じでモヤモヤしてましたが、やはり不安なので明日の健診で先生に伝えようと思います😓
診てもらって、大丈夫であればそれで安心ですもんね💦
お身体、お大事になさってください😭
お互い出産頑張りましょうね!!- 7月9日
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます!
毎回経膣エコーされるのですね!私のところは、腹部エコーのみです🏥
あした健診なので、後期に入ったからかお腹の張りが気になります、と伝えてみようと思います💦